同級生とフレンチブルドッグ
またもこんな時間に更新している局長です。
今日も猛暑です。
あまりの暑さにセミすら鳴く気力を奪われてしまったのか、まったく鳴き声が聞こえません。
ある意味、地獄絵巻です。
さて、本来なら順番的に土曜日に決行した伊豆ツアーのレポートになるのだが、ちょっと
ワケあって、先に昨日のお話を。
(実は “なんとなく” で特にワケなんてないんだが・・・・)

おぅ真熊、少しは疲れは取れたか?
前日の伊豆ツアーの疲れからか、風呂場の冷たいタイルの上で休んでいた真熊。
明らかにダルそうな表情だ。
しかし―――

有無を言わさず洗い始める。
真熊にとっては文字通り 「寝耳に水」 だ。

当たり!
前日の砂を落とすのはもちろん、ちょっとお出掛けする予定が入ったのだ。
そのエチケットだ。
大急ぎでドライヤーをかけて乾かし、ブラッシングして、車の助手席に投げ込むように乗せて
いざ出発。

着いてからのお楽しみだ!
ちょっと遅刻気味だから急ぐぞ。
明らかに気乗りしていない迷惑そうな表情の真熊。
でも、シカッティングで車を走らせる。
そして、20年近くぶりに通る懐かしい道を走り、これまた懐かしい家の前で 「とある女」 と
その飼い犬をピックアップした。

お盆で実家に帰省していた小学校からの同級生 “タカコ” と、飼い犬のフレンチブルドッグ
“モモ” ちゃん。
この犬種、業界では 「フレブル」 って言うらしい。
このタカコが 「どうしても生真熊を見たいからお盆を空けておけ」 と命令口調でブッキング
してきたのだった。

モモちゃんは、いまいち状況が飲み込めていない様子。
とにかくこの異色のペアを乗せ、20分ちょい車を走らせて目的地に到着。
駐車場で先にヤツらを降ろす。

う~~ん・・・・、タカコが犬を連れているという姿も異様だが、その犬がフレンチブルドッグと
いうのもこれまた意外すぎる・・・・・・
ここで初めて真熊とモモちゃんがご対面。

マズルのない真っ平らな顔の犬と接したことがあまりない真熊にとって、恐らくモモちゃんは
犬以外の生き物に映ったことだろう。
そして、やって来たのはこのお店。
『Smiley Smile』 という2週間ほど前に初めて来たドッグカフェ。
前回の記事 >>> 2011.08.01 『わりと近くのドッグカフェ』

しかしモモちゃん、こうしてマジマジと見てみると・・・・・・
ブ、ブサイクだな。。。

こんなこと言ったらタカコが激怒しそうだが、スゴイな。
舌が顔の面積の大半を占めてる感じがする。
愛嬌があり過ぎる顔だ。
しかも女の子・・・・・
その対面に座る真熊。

ち、違い過ぎる・・・・・・
本当に同じカテゴリーの動物なのか??
でも、色味は一緒だな、偶然にも。
しかしこの後、モモちゃんは大興奮で他のお客さんの視線を独り占めにしていた。
性格もなかなか愛嬌のある子だった。
その様子はまた明日♪
よく犬は飼い主に似るって言うけど、タカコとモモちゃんは似てなかった。
この愛嬌のある顔と、それに翻弄される真熊の様子を綴った明日以降の記事に―――

モモちゃんの赤い襟巻きには保冷剤が
入っている・・・・ ナイスな熱中症予防策だ!

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
今日は終戦記念日です。
平和について、もう一度見つめ直してみるいい機会ですね。
ちなみに、俺にとっては 「婚約解消協議」 を行った忌まわしい日でもあります・・・・
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地で迷子になってしまった動物たちの情報サイト
>>> 『東北地方太平洋沖地震における 迷子 犬・猫 情報サイト』
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| ドッグカフェ | 10:57 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑