睡眠不足とコミュニケーション不足
というか、俺の中では 「こんばんわ」 です。 2:30過ぎです・・・・
眠いです。 死にそうです。 局長DEATH(です)。 ← ヘビメタバンドみたいなノリ
――― さて、今日はこんな時間だし、とくにネタもないので他愛もないお話を。
部下のダブル産休や、震災で止まっていた仕事が一斉に動き出したことなど、諸事情が
奇跡的に重なり、ここ最近の平日はかなりの激務だ。

朝に弱い我が家のポメラニアンなんてビギナーに見えてしまうほどマジで朝が苦手な俺は、
尚のこと目覚まし時計で起きることが至難の業になってきている。
さらに、帰宅も遅くなっていることで動物たちとのコミュニケーションも明らかに不足している。

宜しくない状況だ。
ちなみに画像は、俺の帰宅の遅さ云々ではなく、純粋に朝に弱いだけのポメラニアンの表情。
ここまでブルーな表情を見せるポメラニアンはそういないはず。
しかし、今朝はそれに輪を掛けて申し訳ないことをしてしまった。
寝坊だ。

やむを得ず今朝は散歩を取りやめ、家の前で排泄だけを済ませてもらうことに。
負のスパイラルだ。
帰宅が遅くなる → 睡眠時間が減る → 寝坊する・・・・ の悪循環だ。

とはいえ、今日を含めて2日ほどガマンすればお盆休み。
その期間は、もう俺の顔なんて見たくもないってくらい四六時中一緒にいてやるから
少しだけ辛抱してくれな、息子たちよ。

おぅ!
寝坊してる時点で、本来は写真なんぞ撮ってる余裕はないのだ。
そして慌てて家に戻ると―――

我が家で朝に弱いのは、俺と真熊だけではないということが分かった。
ビックリするくらいローテンションの猫の後姿。
そういえば、コイツが朝からはしゃいでいる姿って見たことない。
今さらだけど、寿喜も朝に弱い猫らしい。
(てゆうか、猫は本来は夜行性)

こうして、夜もろくすっぽ遊んであげてないのに、朝も寝坊して散歩を割愛してしまった俺。
真熊からの刺さるような視線を、心を鬼にして何とか振り切って仕事へ向かうのであった。
あと2日だけガマンせぃ。
そしたら毎日たくさん遊んでやるから。
でも、休みが終わったら、またこんな生活に逆戻りだけどね・・・・・・
オシッコさえ済ませれば次第にテンションが上がってくる真熊と、10時頃まで頭がまったく
回らない俺のアンビバレンツな親子に―――

日中は大嫌いなコーヒーを飲んで
眠気を遮断している局長です・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
広島、長崎への原爆投下から66年。
少しずつ戦争経験者の方が減っていく昨今、もう一度立ち止まって平和について
考えてみないといけないですよね。
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地で迷子になってしまった動物たちの情報サイト
>>> 『東北地方太平洋沖地震における 迷子 犬・猫 情報サイト』
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 日常 | 02:47 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑