fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

さくらんぼ紛争

皆さま、こんにちわ。

三連休で体力をチャージしまくった局長です。
今日からまた乱れまくった生活を頑張ります。



―― さて、少し前のお話。

職場の新人 「ラクダ」 から、さくらんぼをもらった。
ヤツは山形出身とのこと。


20110719_さくらんぼ紛争1

さすがは本場もん。
美味い!



しかし、周りから痛いくらいの視線を浴びていることに気付いたので・・・・・


20110719_さくらんぼ紛争2

とりあえず種を抜いて―――



熱視線の元へ。


20110719_さくらんぼ紛争3

猫が果物を食べるとこなんて見たことないぞ?

てゆうか、贅沢すぎるだろ。
本場山形産だぞ?



20110719_さくらんぼ紛争4

緊張しながらも食い始める寿喜。



しかし・・・・・・


20110719_さくらんぼ紛争5

横から一瞬のスチール。

俺の目の前で繰り広げられる弱肉強食の世界。
NHKのドキュメンタリーのようだ。



すごく気に入ったようだったので、もう一つだけあげることに。


20110719_さくらんぼ紛争7

ほれ真熊。
食うがいい。

こんな贅沢なポメラニアンはそうそういないぞ。



20110719_さくらんぼ紛争6

今度は熾烈な争いもないためか、匂いから楽しんでいる様子。



そして―――


20110719_さくらんぼ紛争8

肉食獣の如く食らいつく。



なんか、真熊の強引な捕食シーンばかりでピンもブレてしまっているので、素材として
見せるためだけのキレイな写真を撮るべく、「さくらんぼと寿喜」 というテーマで
撮影を始めた。


20110719_さくらんぼ紛争9

ピン(ピント)も視線もバッチリ。
いいぞ、寿喜!



そう思っていたら―――


20110719_さくらんぼ紛争10

一瞬の隙をついて、またも真熊が!

種を抜いてない、茎も付いた状態だってのに、強引に持ち去られてしまった。



そんな攻防を含めて、本場のさくらんぼを楽しんだ翌日―――


20110719_さくらんぼ紛争11

まさかの小包が届いた。

同じく山形に住む俺の兄貴分からだ。
19歳の頃、兄弟の杯を交わした二歳上の兄貴。



さっそく包みを開けてみると―――


20110719_さくらんぼ紛争12

み、見事すぎる・・・・・・・

こうして計一週間ほど、贅沢なまでに毎日さくらんぼを楽しんだのであった。
(真熊たちにも少しだけ分けてやった)


ラクダ、兄貴、ありがとう。
山形バンザイ!




しかし、さくらんぼってコッチで買うとエライ高いよなぁ。
そんな高価な果物を惜しげもなく食い漁った真熊に―――


にほんブログ村へ 感謝せぃ!の 「ポチ」 をお願いします★

 梨を育てている知り合いっていないかな。
 そう、俺は梨も大好き♪



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】

最近、さくらんぼが乗せられたクリームソーダって見かけないな・・・・・
レモンスカッシュにも入ってたような。

懐かしきかな、古き良き喫茶店。



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地で迷子になってしまった動物たちの情報サイト

 >>> 『東北地方太平洋沖地震における 迷子 犬・猫 情報サイト


■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 日常 | 00:01 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |