fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

芸術は爆発だ ~真熊の単身お泊りツアー 2011夏・4

皆さま、こんにちわ。

熊猫犬地方の三連休は猛暑の予感、局長です。
なでしこJAPAN頑張れ!



―― さて、飽きられてないだろうか、この企画。

木曜日から続いているモスキート邸での 「真熊の単身お泊りツアー」 。
では、本日もモスキートによるレポートを原文ママでお送りします。



 夕散歩


20110717_モス・レポ1

 細い路を、三匹と三飼い主がゆく。



 いつもの公園で、まず池の前で撮影。


20110717_モス・レポ2

 うし蛙が鳴いている、マグ早く逃げよう!



20110717_モス・レポ3

 続いて、前々から気になっていた “太陽の塔” でお馴染みの 「岡本太郎美術館」 に向かう。



 長い階段に差し掛かり、マグが急に猛ダッシュ。


20110717_モス・レポ4

 誰だ、階段ダッシュを教えたのは・・・(怒)

 まぐぅ~ゆっくり行こうよ~と泣きをいれる。



 岡本太郎のオブジェと記念撮影。


20110717_モス・レポ5

 樹木のナンチャラってタイトルだったよーな・・・



 もう一つオブジェを発見。塔に人間がいっぱいくっついている。


20110717_モス・レポ6

 よく分からないけど記念に撮っておこう。



 そして、下り階段も猛ダッシュ。


20110717_モス・レポ7

 待って~(汗)



 この勢いで、前回、マグが拒否した階段に行ってみる。
 やはり登らない。


20110717_モス・レポ8

 ここまで結構段差のある階段を散々登ってきたのに、なぜここで止まるの?



20110717_モス・レポ9

 理解不能だったけど、私の体力も限界に近づいた為、無理に登らせず引き返すことに。



20110717_モス・レポ10

 この公園は、芝生エリアも出来てて(前回は無かった)ワンコには嬉しスポットかも。



20110717_モス・レポ11

 たくさんのワンコに出会ったけど、写真撮って良いのか分からず&切り出せず撮影ゼロ。
 一体、局長さんは、どうやってよそのワンコの写真を撮らせて貰っているのだろう???




その頃、俺は―――


20110717_モス・レポ12

「道の駅」 で先輩と休憩していた。
途中、温泉に寄っていたので眠くて仕方なかった。



さて、岡本太郎の 「芸術は爆発だ!」 っていう日立マクセルのCM、当のモスキートは
知っているのだろうか。
読者の皆さんは覚えているだろうか。

てゆうか、若い世代は知ってるわけもないか・・・・・・




なんか、この公園って犬の散歩にはもってこいな感じがする。 そんな楽しそうな公園で
俺が叩き込んだ “階段ダッシュ” によりモスキートを翻弄したらしい真熊に―――


にほんブログ村へ “グッジョブ” の 「ポチ」 をお願いします★

 岡本太郎といえば “太陽の塔” 。
 吹田にある万博公園ですよね。



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】

先週は帰りが遅かったのと疲れで一度も洗濯機を回せなかった。
おかげで昨日は一日中洗濯していた気がする。
でも、夏って乾くのが早くて助かる♪



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地で迷子になってしまった動物たちの情報サイト

 >>> 『東北地方太平洋沖地震における 迷子 犬・猫 情報サイト


■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 真熊のお泊り | 02:14 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |