fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2011年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

猫の開き

皆さま、こんにちわ。

昨日の熊猫犬地方は完全に夏の陽気で、さらに湿度がえらい高く、
その暑苦しさで仕事中はまったく頭が回らなかった局長です。



しかし、職場は節電対策でエアコン使用を制限されているため、
腱鞘炎になるほど 「うちわ」 で扇ぎ続け、完全にのぼせ上がった状態で帰宅。

真熊の散歩から戻り、最後の力を振り絞ってパソコンに向かうと、
モニターを見つめる俺の視界に何やらおかしな光景が飛び込んできた。


20110622_腰砕け猫1

・・・・・・・・これ。



少し俯瞰気味に撮ってみよう。


20110622_腰砕け猫2

こないだもこんなことを記事にした覚えがあるけど、実は俺の猫に対する
概念がそもそも間違っているのだろうか。



20110622_腰砕け猫3

「猫とは警戒心が強く、決してスキを見せないしたたかな生き物。」

そういった概念が誤りであるのか・・・・・・



20110622_腰砕け猫4

この 「ふてぶてしさ」 たるや、本当に2年前まで外で暮らしていた猫の姿か。

「アジの開き」 ですら、もう少し恥じらいのある感じだと思う。
それに対して、この 「猫の開き」 の品のなさたるや・・・・・・・



真熊との会話も仰向けのまま。


20110622_腰砕け猫5

どこからどう見ても、ぐうたら生活。



20110622_腰砕け猫6

最低限の動きながらも自分だけに都合のいい状態を保っている要領の良さ。



ほれ、真熊。
お前の大好きな砂肝でも食ってろ。


20110622_腰砕け猫7

今からドラマ 『グッドライフ』 を見なきゃならんのよ。

最近はドラマなんてほとんど見ていないが、「JIN」 とこれだけは見ている。
反町さん、いつの間にやら味のある役者になったのね・・・・・



そんなことをしていると、いつの間にやらパソコン用チェアを [にいな] に取られていた。


20110622_腰砕け猫8

まるでイス取りゲーム。

仕方ないから俺もソファで横になってドラマを見ていたのだが、今週話が終わり次回予告を
見たあたりから記憶が途切れ、次に起きたら既に 4:00だった・・・・・・


よって、こんな時間にブログ更新。

ソファで横になると、ほぼ100%の確率で眠りの世界へ引きずり込まれる。
気をつけないと。




ということで今から真熊の散歩に行って、帰ってから二度寝します。
生活が乱れているけどブログだけはキッチリ更新する俺の根性に―――


にほんブログ村へ 労いの 「ポチ」 を戴けると嬉しいわ♪

 寿喜のこの姿も俺の眠気を増徴させる
 一因となったことは言うまでもない。




人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!





【今日の一言】

6月でこの暑さじゃ、真夏はどうなっちゃうんだ??
仕事の効率は下がりまくりだ、マジで。



【被災地のペット支援のためのリンク】

■被災地で迷子になってしまった動物たちの情報サイト

 >>> 『東北地方太平洋沖地震における 迷子 犬・猫 情報サイト


■被災地入りして活動しているドッグレスキュー

 >>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN

| 寿喜 | 05:42 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |