天然ボーイズ
最近、ソファで寝てしまう率が急激に高くなっている局長です。
またもこんな時間に起きてブログを更新している次第です。
――― さて、昨日のつづき。
とりあえず梅の実を採り尽くしたところでワンブレイク、すなわち休憩をとることにした我々。

真熊もようやく構ってもらえることになり嬉しそうな表情に。
さらに、ちょっと緊張していたのか、どこかへ隠れてしまっていた寿喜もやって来た。

千葉の両親宅でしか会っていない小坊主なので、誰だか忘れてしまっている様子。
図らずも天然3ボーイズが勢ぞろい。
但し、本人たちは自覚がない。

お互いに毛づくろいをするサルのような微笑ましい光景。 ←どこがだ
自分たちが同じニオイのするキャラクターだということが自然に分かるのか、
同じようなスマイルを俺のカメラにぶつけてくる真熊と小坊主。

さすがは 「いとこ」 同士。
この日、姉たちは重労働を強いられる身なのに、なぜか和菓子を買ってきてくれていた。

労働を提供してもらって、更には和菓子まで戴いて・・・・・・
ダブルで得した気分だ。

さっきまで一緒に遊んでいた小坊主が、いつの間にやらいなくなって何かを食べていることに
気付く真熊。
大慌てで駆け寄り―――

激しくおねだり。
しかし、見向きもしない小坊主。
子供というのは、こういう時は驚くほどシビアだ。
真熊も早々に小坊主に見切りをつけ、ソバージュ姉さんにシフトチェンジする。

当然こちらもシャットアウト。
親父と違って犬に人間の食べ物を与えることはしない。

それが普通なんだよ。
じぃじが異常なだけなんだよ、実は。
――― さて、休憩も終わり。

締めは庭の植木の剪定。
高枝切りバサミに続く新たな道具(一般的な植木バサミだが)が登場すると・・・・・・

案の定やりたがる小坊主。
次回は上手くそそのかして車のワックスがけでもしてもらうか。
いや、コインランドリー通いをコイツにさせてしまえば!
ふっふっふ・・・・・
真熊は大人に対する態度と小坊主への接し方が明らかに異なる。
小坊主と自分は同じポジションだって思っているのであろう 「真熊ランキング」 に―――

ドン臭かったけど、よく働いてくれた小坊主。
真熊にはちょっと物足りない一日だったようだ。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
二度寝しようか、肩と臀部の通院に早めに行ってしまうか、どうしよう・・・・・
そういえば、昨夜もビール飲むの忘れた。
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地で迷子になってしまった動物たちの情報サイト
>>> 『東北地方太平洋沖地震における 迷子 犬・猫 情報サイト』
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 真熊 | 06:49 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑