タイヤとホイールと黒い犬
最近また仕事が忙しくて帰りが遅い。
平日のプライベートが充実してない局長です。
さて、20年モノの洗濯機がついに息絶え故障したことはお話ししたかと思うが、それでも
すぐに買い換えられない事情が俺にはあるのだ、実は。

その事情のために先日の日曜日、真熊と共にあるショップへと出掛けた。
真熊の言う通り、店内は丸いものだらけだ。
しかもゴムのニオイが充満している。
独特なニオイの中、寄ってきた店員さんに大喜びで遊んでもらう真熊。

どこに行っても楽しそうに遊べるのは天性の才能か。
さて、俺たちがどこへ来ていたかというと―――

タイヤショップでやんす。
実は俺の車、6年ほど前に “Mキック” と一緒にお揃いで買ったのだが、いよいよタイヤが
F1用の如くツルツルになってしまった。
来月に俺が局長を務める 「とある組織」 の合宿で遠出の予定がある手前、ここで交換して
おかないとバーストの危険性があるのだ。

そんなわけで、この日までスタッドレスを履いたままで頑張っていた俺。
その間に、ネットでホイールも含めて情報を収集し、この日ついにインチアップも兼ねて
総取り替えに踏み切ったのであった。

タイヤがツルッツルなんよ・・・・・・
そりゃ6年目だしな。
Mキックも既に交換したって言ってたし。
ちなみに6年前、俺とMキックは一緒に数店のディーラーを回り、
「二人で2台買うんだから破格で売ってくれ」
という強引な値下げ交渉を繰り返していた。

最後に行き着いた店では、営業担当だけでは手に負えなかったようで、支店長が自ら
原価表を持って交渉の席に着き、脂汗をかきながらも本当に破格の値段を出してくれた。
「いやぁ、こういった値下げ交渉は初めてなもので・・・・・」
と、ほとほと困った感じで言っていたのを思い出す。

―― といった曰く付きの俺の愛車に、新たな装いが追加された。
15インチから17インチにアップした攻撃的なフォルムのホイール。
グッと締まった感じに仕上がったぜ。

おぅよ!
感じるか? このアスファルトを噛むようなグリップの良さと、体に突き上げてくる駆動感を。

だろうな・・・・・・
聞いた俺がバカだった。
ということで、前々から予定していたこの失費があったので、洗濯機を即買いできないのだ。
まさに大人の事情。 (←??)
これで、もうしばらくはコインランドリー通いが続きそうだ・・・・・・
洗濯機の方が優先順位高いでしょ!って感じる人もいるかもしれないけど、車通勤の俺には
バーストの危険性の高いタイヤはヤバイんすよ。 そんな大人の事情に―――

とはいえ、そんな高いものは買ってないのだ。
関西人の如く値下げもしてもらったし・・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
ちなみにMキックの車は白。
その数ヵ月後、職場の営業車まで同じ車体になった時にはさすがにショックを受けた・・・・・
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地で迷子になってしまった動物たちの情報サイト
>>> 『東北地方太平洋沖地震における 迷子 犬・猫 情報サイト』
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 真熊 | 02:08 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑