真正面から撮ってみよう!
いやぁ、今日はマジでネタがない。
否! ブログとは日記なのだから、「ネタ」 なんて発想自体がそもそもの間違いなんだが、
それでも皆さまの期待に沿えるようなお話が思い浮かばない。
てゆうか、週末が雨だったので遊びに行けなかったこともあり、画像のストックもない。
というワケで―――

とりあえず証明写真のような真正面カットを撮ってみた。
ニコリともしない、そのまま履歴書に貼っても遜色ないようなカットだ。
(履歴書にこんな写真貼れるか!)
まずは真熊を撮ってみたんだが、俺の黒いTシャツと馴染んでしまった。
次に、にいな。

コイツって、こんなに長かったのか??
体がゴムのように自重で伸びきってしまった。
なんかヘンな生き物を捕まえた人の写真みたいになっちゃった。
最後に寿喜。

コイツも思いのほか伸びる。
いや、そんなことより、今日のテーマは真正面からのカットだって言ってんのに
何度トライしても上を向いてしまう。
真ん丸い顔して・・・・
上に何かいるのか?
そこで、試しに横から撮ってみた。

やっぱり上を向いてしまった。
動物のやることって、つくづく意味不明・・・・
そして、今度は真熊を向かい合う形で持ち上げてみると―――

目をそらす・・・・・
コイツはこの形で抱っこすると絶対に目を合わせない。
俺が回り込んでも、すぐさま目をそらす。
これもまた意味不明。
顔もゴリラみたいな感じに写っちゃうし。
この何の脈絡もない撮影が終わると―――

途端にだらけ始める3匹。
なんか知らないけど、最近夜になるとコイツらの動きが悪すぎて、ネタになるような写真が
なかなか撮れない。
むしろ昨日の小競り合いは奇跡に近い。
動物にも “五月病” ってあるのかな。

毎日が休日のくせに。

ブロガーとしての苦し紛れの素材制作だ。
そもそも、お前らがもっと躍動的にネタを提供すれば、あんな撮影も不要なんだよ。
動け!
そして面白いことしろ。
この怠惰な空気の中でもブログを更新しようとする俺の姿にストイックさを感じたら・・・・・・

我が家の雰囲気に似た停滞状態・・・・・
失速気味のブログです。

お願いします m(_ _)m
励みになります!
【今日のコメント返し】
5/25,26にいただいたコメントにお返事しました。
いつもコメントありがとうございます!
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地で迷子になってしまった動物たちの情報サイト
>>> 『東北地方太平洋沖地震における 迷子 犬・猫 情報サイト』
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| 日常 | 00:22 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑