fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2010年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

巨大な仔犬と亀・・・

ということで、一昨日からの 『サザオフ2010』 のつづき―――
(例によってこのまま数日間引っ張るのか? 俺・・・・)


意を決して大きな “山” と対峙した真熊。
これまで、どんな大型犬にも無鉄砲にコミュニケーションを取りにいくことを心情にしてきた
プライドがそうさせるのであろうか。


意を決して “山” に接触・・・・4

この “山” ・・・ もとい、大きな犬は、「セントラルアジアシェパードドッグ」 という珍しい犬種
だそうで、名前は “アスラン” 君。

これでまだ8ヶ月(今年の2月生まれ)というから驚きだ。
一年も経ったら馬みたいなサイズになっちまうんじゃないか・・・?



そして、真熊に対し、名刺代わりの左フック。


左フック・・・・

真熊も今回ばかりは、そうとう警戒していたようで、見事にスルー。
もしヒットしていたら、マウスピースが吹き飛ぶところだった・・・・ ←してねぇよ!



大小メンチ対決

その後はメンチを切り合いこう着状態。

'80年代に青春してた人には “ガンの垂れ合い飛ばし合い”(横浜銀蝿) って言った方が
分かりやすいかもしれない・・・



真熊もビビリながらも、その場に留まり男を見せる。


尚もメンチ対決

この “巨大な仔犬” ・・・ もとい、アスラン君のブログはこちら >>> 『おりかYO!



――― 巨大な仔犬の後は、本日最小サイズの参加ペットが。


どこからともなく声が?

真熊も自分がどこから呼ばれているか分からない様子。



その最小サイズのペットとは、手の平サイズのコンパクト設計―――


カメのたんぽぽ

亀のタンポポちゃん。

てっきりここには犬しかいないと思っていたのだが、犬以外・・・ てゆうか哺乳類以外の子が
来ているとは想定外だった。



必死に歩を進めるタンポポちゃんであったが―――


カメの速度に真熊も止まりかけ・・・・

「もしもし亀よ」 に比喩されるように、その速度はかなりのマイペースぶりであった・・・



初めての亀・・・・

「ウサギと亀」 のようなことにならないようにな!

亀を触ったのなんて、いつ以来だろう。
小学生以来だと思う。

色もキレイで、思いのほか可愛い♪



あれ?
サザビーのオフ会レポートのはずなのに、今日はサザビーが一度も出てこなかった・・・・

それだけネタが多いってことで。
明日は登場するよ!(多分・・・・)



にほんブログ村へ 同じ日にここまでサイズの違う
 ペットと相対することになった真熊・・・
 その順応力に是非 「ポチ」 っと
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック
 お願いします m(_ _)m
 励みになります!
 


【今日の一言】
疲れのあまり、さすがに夜中の更新が出来ませんでした・・・・
朝一で楽しみにして下さってる方、一日のリズムが狂っちゃったらゴメンなさい!

| オフ会 | 08:20 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |