大きな公園でハッスルタイム [中編]
ということで、月曜日(祝)に 「大きな公園」 に行ったわけだ。
久々に来た公園でテンションもガチ上がりの真熊。
ようやく市内の犬たちが集まる芝生エリアに到着した。

16時過ぎということで、夕方の散歩に来ている犬もいて、かなりの “犬密度” に。
そんな周りを物色する真熊のもとに、思いがけない犬たちが近寄ってきた。

チョコレートカラーのポメラニアンだ。
しかも2匹。
ラック君とレン君というらしい。
黒より希少カラーのチョコレートを2匹同時に見るなんて・・・・
過去にチョコレートカラーの子に出会ったのは一度だけだ。
>>> 2010年 4月14日 『どこかのペットショップで・・・』
すると―――

あっという間に詰め寄られる真熊・・・・・

黒いポメラニアンが珍しいのか・・・
いや、君たちチョコレートカラーの方がよっぽど珍しいぞ。

お互いにボディカラーを珍しがる3匹。
図らずしも左の犬からだんだん色が薄くなっている。
( 黒 → こげ茶 → 茶 )

尚もカラーについてのディスカッションは続く・・・・
そんな中、今度は別の茶色系が近寄ってきた。

若いトイプーだ。
まだ1歳にもなっていない子供と思われる。

直毛以外の犬を、なんでもかんでもパーマ換算するな!
前回のアフロ、今回はパンチ。
そのノリでいくと、アフガンハントとかは 「ソバージュ」 になるのかな・・・・
ソバージュ・・・・
「バブルの象徴」 みたいなイメージだ。
そんな “パンチ” をさっきのチョコレート兄弟に引き合わせて―――

あたりは、ちょっとした “茶色祭り” に。

茶色勢も落ち着いたところで、真熊はチワワのチビチビ君にも挨拶。
昨今の犬事情からいくと、「大きな公園」 内もトイプー、チワワ、ミニチュアダックスが
圧倒的に多い。
そんな中、希少カラーのポメラニアンに出会えたのは新鮮な感じだった。
その鮮度はそのままに、明日まで続いちゃうよ!

クリームやホワイトはいなかった・・・・
珍色ポメ祭りに是非 「ポチ」 っと

お願いします m(_ _)m
励みになります!
【追伸】
チリの鉱山落盤事故、まだ全員じゃないけど無事に救出できて良かったですね!
| 真熊お出掛け | 00:03 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑