fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2010年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

とある体育館の隣の公園 [前編]

日曜日の話のつづき―――


俺が局長を務める 「とある組織」 が出場した 「とある大会」 も、
メンバー全員が負けたところで解散となった。

俺は、会場である 「とある体育館」 の隣に併設されている “そこそこ大きな公園” で
真熊を散歩させることにした。



真熊、カメラ! ( ← “カメラ目線よこせ” の意味 )


体育館に併設している公園

ん?
なんかテンション低いな・・・・



なんとなく元気ない真熊・・・

なら少しは表情つくれって!
無表情のカメラ目線はやめろ!



お前も犬だ

そうだな。
てゆうか、お前も犬だけどな。



それより、なんなんだ! お前のそのテンションの低さは!


疲れているらしい・・・

最初から言えって!

まぁ、長い時間キャリーバッグの中にいたし、しょっぱい試合ばかり見せられたし・・・・
そりゃ疲れちゃったよな・・・・



そんな疲れている真熊をケアしながら公園内をゆっくり歩いていると、「小さな木」 、
「切り株」 、「岩」 ・・・ という、なんとも北欧チックな空間が目の前に現れた。

とりあえず、“木の切り株” の上に置き物を設置してみた。


置き物

おぉ!
北欧に現れた小熊みたいで、なかなかサマになってるぞ!



降りたいのか?

なんだよ! ノリ悪いなぁ。



そうこうしていたら、真熊の目に何かが飛び込んできたらしい。
急に一点を見つめる真熊。

※画像にマウスを乗せてみて下さい。


※マウスを乗せると真熊がキョロキョロします

その “何か” を追うかのようにキョロキョロしている真熊。
挙動不審だ。

ちなみに俺は、真熊が何を追っていたのか分からなかった・・・・


※真熊のテンションが上がらないので、このネタも明日まで続いちゃいます。



にほんブログ村へ 緑が生い茂る中を歩くのは
 とっても気分がいいです♪
 秋まっしぐらに是非 「ポチ」 っと★
 


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック
 お願いします m(_ _)m
 励みになります!
 


【追伸】
いつも応援ありがとうございます。

| 真熊お出掛け | 01:39 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |