芝生と真熊と柔道坊主
昨日は久々にお日さまが顔をお出しなさったので、真熊を連れて近所の “中くらいの公園”
まで行ってきた。

【用語説明】
このブログ上でよく出てくる公園を以下のように識別しておこう。
◇ 『大きな公園』 ・・・・ 文字通り、かなり大きな公園。 家から車で40分くらいかかる。
◇ 『近所の公園』 ・・・・ 真熊の散歩コースの途中にある町内の小さな公園。
◇ 『中くらいの公園』 ・・・・ ここ。 家から車で5分程度の距離にある芝生のみの公園。

去勢していない犬の性。
くんくん臭いを嗅ぎまくってマーキングを繰り返す真熊。

これからも頻繁に来るから、しっかりお前の縄張りにしとけ。
そして、公園の奥へと進む。

おぅよ!
独り占めしてこい。
ついでにヤギみたいに芝生を食い漁ってくるがいい。
さて、俺の家の近所に全寮制の柔道場があるのだが、そこの門下生たちも来ていた。
土曜日だっていうのに熱心に自主練(トレーニング系)をしているらしい。
青空と緑に包まれて汗を流す少年たち。
まさに青春ど真ん中だ。

「部屋とYシャツと私」 みたいだな・・・・ (平松愛理/1992年)

そうだな、元気坊主だ。
あの中から将来のオリンピック選手が出るかもしれないぞ?
――― そんな爽やかな坊主たちと打って変わって、必死に存在を隠しているヤツもいた。

茶色い土の上で、茶色い体で擬態しているカマキリ。
どこから飛んできたのか・・・・
でも、これだけ広い芝生が占めてる公園内で、ピンポイントで土の上にいるってことは、
やっぱり存在を隠しているんだろう。
控えめなシャイボーイだ。

簡単に分かっちゃったら、茶色いボディの意味ないからな。
そういやぁ、お前だってよく擬態してるじゃん!

夜の散歩なんて、どこにいるか分からないぞ? お前。
真っ暗な中、真っ黒なボディで。
あれって擬態だろ?

お散歩も苦にならず心地よいです。
そんな秋の真熊に是非 「ポチ」 っと★

お願いします m(_ _)m
励みになります!
【追伸】
いつも応援ありがとうございます。
ぶり返してしまった風邪も、ほぼ治まりました。
| 真熊お出掛け | 02:27 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑