fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

犬のシャワー講座

三連休の最終日・・・・
アッという間のお休みでしたね。。。


さて、犬をお風呂に入れることが得意でない人って案外いることでしょう。
暴れる子や、水を怖がる子もいますし。

そこで今日は俺が、誰でも簡単に犬をお風呂に入れられるようレッスンを開催しましょう。
特別に無料です!



まずは、LESSON.1 ―――

何食わぬ顔して犬をお風呂場におびき寄せます。
無理やり抱っこしたりすると警戒されるので、さりげなく、それとなく呼んでみます。


LESSON.1

バレてたのか・・・・

仮にバレていたら、むしろ開き直りましょう。
下手に小芝居する方が怪しまれます。



次に、LESSON.2 ―――

顔以外を先に洗っちゃいます。


LESSON.2

犬は顔を濡らさせるのを嫌がるので、それ以外の部位を先に洗っちゃいます。

ここでは、お湯やシャンプーへの恐怖を和らげるべく、風刺の効いた小話の一つも
犬にしてあげます。



そして、LESSON.3 ―――

いよいよ顔も洗います。


LESSON.3

お湯とシャンプーに馴れてきたところで、顔にもシャワーを浴びせます。
耳に入らないように気をつけながら、繊細に、そして豪快に。

犬種によっては、まったく別のビジュアルになるのでビックリしないように注意です。
一般的に、ポメラニアンは 「グレムリン」 に変化してしまうと言われています。



最後に、LESSON.4 ―――

変わり果てた姿を思い切り笑います。


LESSON.4

犬も、自分がヘンな姿になってしまったことを気にしています。

そこを下手に 「う、うん・・・ 可愛いよ?」 なんて取って付けたようなお世辞を言っても
犬は喜びません。
逆効果です。

むしろ思い切り笑って、「この状況って美味しいのかも」 と思わせる方がベストです。

でも、風呂馴れしてる犬の場合、「絶対ネタにされてる・・・」 って気付くことがあるので、
笑い過ぎにも要注意です。



終わり!

終わったらタオルで拭き上げます。
寒い時期は犬が風邪を引かないように、マッハで拭きます。



犬種によっては拭いている最中に武者震いを始める子がいます。


テンション上昇中・・・

下手にリアクションを取るとドツボにはまるので、ここはサラッとシカトします。



状況によっては、シカトしてても犬が勝手に暴走してしまうことがあります。

ハイ状態スイッチON

この場合は、決して相手はせずに、自然に治まるまで地道に待ちます。

他にペットを多頭飼いしている場合は、その子を差し出すのも手です。
少しは早く治まることでしょう。



最後はドライヤーで仕上げます。


※マウスを乗せると真熊が挨拶します

犬種によっては 「毛が命」 みたいな子もいるので、モフモフを完全に復元してあげましょう。



――― さて、ざっと流れを講義しましたが、どうでしたか?

簡単でしょ?
これさえマスターすれば、お店でシャンプーする必要もなく、費用も削減できます。

皆さん、根気よく頑張って下さい!



にほんブログ村へ 犬もお風呂好きな子と嫌いな子に
 スパッと分かれますからね・・・
 前者の真熊に是非 「ポチ」 っと★
 
 
★ そのままの勢いで、もう2クリックお願いします m(_ _)m ★

人気ブログランキング  FC2ブログランキング
 

【お知らせ】

いつも応援ありがとうございます!
こうして応援してもらっている身でありながら、
3つもポチっとしてもらうのって申し訳ないですし、
皆さまも面倒くさいですよね・・・・

近日中に 「fc2ブログランキング」 だけ退会して、
「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 の2本に
絞ろうかと思っています。

これからも応援よろしくお願いします m(_ _)m

| 真熊 | 00:03 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |