衝撃的なマナー喚起
しかし、ここ最近の熊猫犬地方の天気ときたら、暑いか雨かのどちらかだ。
天気としては潔いが、日常生活を営む身としては、まったくもって迷惑な話である。

そりゃそうだ、雨が好きなヤツなんて河童(カッパ)くらいなモンだぞ。
とはいえ、未だ室内トイレをマスター出来ないお馬鹿さんは、雨だろうが雪だろうが
明智光秀軍に包囲されていようが、どうしたってトイレのための散歩に行かねばならない。

早いとこマスターせぃ!
俺だって雨の中の散歩はイヤなんだ!
なぜなら俺の頭は天然パーマネント・・・・
濡れたり湿気を食らうと、デビュー当時のトシちゃん(田原俊彦)みたいになっちまうのだ。

俺も、「恋=DO!」 な感じのヘアスタイルです・・・・
(意味が分からない人はアラフォー以上の女性に聞いてみよう!)
――― さて、今日の俺が言いたいのはそんな低俗なネタではない。
雨の中、天然パーマネントのことばかりを気にしていた俺の目に、衝撃的なモノが
飛び込んできたのだ。
これだ!

そう。
直訳すると、「ウンコはテイクアウトしろ」 という飼い主のマナー喚起の看板だ。
これだけ見れば、全国津々浦々どこにでもある光景だろう。
なんら珍しいものではない。
何が衝撃的だったかというと―――
これだ!


おかしい。
絶対におかしい・・・・
普通、この手の看板に描かれるキャラクターたるもの、飼い主に自覚と責任を促すために
超キュートでチャーミングな犬のはずだ。
それがどうだ、コイツは。
「こち亀」 の両さんがモチーフか?
オッサン風の犬にする必要性があったのか・・・・
何より、これじゃ柄(がら)が “牛” だろ!
ダルメシアン風にしたかったのかもしれないが、明らかにベクトルが別の方向を向いている。
ひょっとして、犬を描いたのではなく、犬のコスプレをしたオッサンを描いたのか?
いやいや、そんな遠回しなことしないだろう、この町内会に限って。
そんなこんなで、出そうで出ないクシャミの如く、釈然としないストレスを感じたまま仕事に
行くことになってしまった俺・・・・
仕事中もそのことばかりが頭をよぎっていた。
――― その日の帰り。
仕事を終え、オフィスの階段を降りていると、俺の前方を猛ダッシュで駆け降りている
ガタイのいい娘を発見した。
呼び止めると、彼女は俺を見て言った。
「あぁ! 局長さん! これでバスまで走らないで済む♪」
ということで―――

駅まで送らされる羽目に・・・・
そう、「真熊の単身お泊りツアー」 でお馴染みの “モスキート” です。
風邪っぴきの俺は、エチケットとしてマスク着用。
イギリス人並みに紳士的だ。
そして、ようやく帰宅。

あちこち泊まり過ぎて、ついに混同し始めたか・・・・
モスキートは20代の女で、Mキックは40代のオッサンだって!
そして俺は、壊れそうな物ばかり集めてしまうガラスの30代。。。
なんだ、このオチは!

雨の中で引っくり返るところだった・・・・
そんな珍百景に是非 「ポチ」 っと★

お願いします m(_ _)m
励みになります!
【お知らせ】
かねてからの告知のとおり、「FC2ブログランキング」 を退会し、
「にほんブログ村」 と、「人気ブログランキング」 の2つに絞りました。
今までの3ポチ、心より感謝いたしております。
今後は2ポチほどお願い申し上げます。m(_ _)m
| 真熊 | 00:45 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑