fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

にいなと熱闘甲子園

手足が完全に伸びきった状態で熟睡している[にいな]。


伸びきって熟睡するにいな

俺が思っていたより長かったのね・・・・ お前の体。



さて、どこで伸びきっているかというと―――


ソファの背もたれの上・・・

例によってソファの背もたれ。

そういえば、前にもこんなこと書いた覚えたあるな・・・・・
>>> 2009年 8月22日の記事 『にいな、熟睡。。。
>>> 2009年10月17日の記事 『にいな、熟睡。。。



なんでこんな不安定な場所で眠るのか・・・・・


起きた・・・・

あっ、起きた。



そして、フローリングに降りると―――

真熊のしつこい絡み

ちょっと退屈していた黒いヤツが勢いよく絡んでいく。
[にいな]は心の底からウザそうにしている。



なるほどね。
だから、わざわざあんな場所で眠るワケね・・・・・


イライラ気味・・・

避難の意味も兼ねてたのか。



当の黒いヤツといえば―――


見れば分かるって!

うん、分かってる。
お前に言われるまでもなく・・・・



にほんブログ村へ 未だオシッコ問題が治まらない・・・
 家中が臭くて仕方ないよ。
 ストレスを抱えた俺とコイツに 「ポチッ」 と★
 
 
★ そのままの勢いで、もう2クリックお願いします m(_ _)m ★

人気ブログランキング  FC2ブログランキング
 


■まったくもって関係ない話 ----------------------------------------------------


我が神奈川県代表の東海大相模高校が決勝へ進出した。
(甲子園の話ね)

東海大相模といえば、俺の住む相模原市が生んだ英雄・原辰徳の出身校だ。
夏の選手権でこんなに勝ち進むのは、彼がいた時代以来。
決勝まで進むのは実に40年ぶり。


俺の職場の同期で、特に仲のいい(Mキックを含めた)4人は、“同期四天王” なんて
言われているんだが、そのうちの一人 “S君” は、この東海大相模の野球部OBだ。


S君

S君は毎年夏になると、後輩たちのために週末には必ず予選の応援に行っているのだが、
今年はまさかの甲子園出場となったため、昨日から仕事を休んで甲子園に行っている・・・・

そんなS君に、昨日の準決勝の勝利のあと 「おめでとう」 メールを入れると、
こんな返事が戻ってきた。

(※以下、原文ママ)
―――――――――――――――――――――――――

 おかげさまでなんとか勝つことができました
 応援サンキューです

 明日は島袋を打って、優勝旗を相模原に持ち帰ります


―――――――――――――――――――――――――

S君・・・・
完全に自分が試合しているかのような文面だぞ・・・・

普段、とても落ち着いた大人のS君も、今はかなりの興奮状態にあることが窺える。

戦っているのはキミじゃないけど、自分も戦っている気持ちで応援しているのだろう。
今日の決勝も頑張れ!(応援をね)


ちなみに・・・・
こないだまでS君と部署が同じだったあの “モスキート” 。

ヤツも毎年S君に連れられて神奈川県予選を応援しているのだが、昨日の夕方、
S君から応援の召集がかかり、本日早朝から新幹線に乗って甲子園に向かっている・・・・

相模原市も 「熱闘甲子園」 状態!



にほんブログ村へ S君は職場で一番のイケメンと言われている。
 東海大相模でもレギュラーだった。
 でもモスキートは他校の水泳部だったはず・・・
 
 
★ そのままの勢いで、もう2クリックお願いします m(_ _)m ★

人気ブログランキング  FC2ブログランキング
 

| にいな | 10:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |