fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

田舎レポート [Vol.2]

――― ということで、田舎レポートのつづき。


小僧小坊主を引き連れて、街のスーパーに買出しに行き、夜はバーベキュー。

このバーベキューコンロ、親父宅にあったのだが、実は三年も前に買っていたらしい。
オカンが、孫たちが来たらやろうと楽しみにしていたのだが、いざ当日に雨になったりと、
なかなか陽の目を見ることがなく今まで来てしまったとか。

そんなこんなで、この日が初の実戦投入となった。


バーベキュー

※写真キャプション
 [1] 必死に焼く両輪を尻目に黙々と肉を食らう甥っ子たち
 [2] お隣さんにいただいた海老
 [3] スーパーで格安で売ってた “はまぐり” の一種
 [4] 親父の中国土産、“腐り豆腐” ・・・


さすがは外房の田舎町。
いただきものの[2]の海老は、タダでいただくレベルとしてはあり得ないものだった。

問題は[4]。
“豆腐” という時点で 「腐る」 という字が使われているのに、それを更に腐らすという
危険度A(最上級)的な名前・・・・

さすがに俺は口に出来なかった。
(親父はゲテモノ料理とかも気にせずに食べられるサバイバル思考・・・・)



――― 肉を食らい尽くした時点で、室内に移動して飲み直し。

親父が天井裏に在庫していた 「オールドパー」 を開けることになった。
しかし、親父と飲むと、その飲み方に 「とある掟」 があるのだ。

飲み方、鉄の掟・・・

“お酒を割ってはいけない”

これが親父の 「鉄の掟」 。

ストレートで飲み、「迎え水」 を飲む。
よって、テーブルにはグラスが二つ置かれるのが常。


なぜお酒を割ってはいけないのか―――

「お酒を造った人に失礼だから」

という理由らしい・・・・


「そのままの味を楽しんでもらうために造られている」
という考え方のもと、俺も義兄もその飲み方に付き合わされるのだ。


仲間内ではかなりの酒豪とされている俺も、このメンバーで飲むと、

親父 > 義兄 > 俺

というランキングになってしまう。
危険なメンバーである。



――― 翌朝。


プチトマト・・・

親父が庭から採ってきたミニトマトを食い入るように見つめる[にいな]。



プチトマト・・・ 寿喜も・・・

寿喜もやって来る。



自分には食べられないものと分かると、すぐに立ち去る寿喜。
しかし、[にいな]は―――


ころっ・・・

どうにも気になっているらしい・・・・



一方の真熊はこの日も―――


小僧のマッサージ

マッサージを施術してもらう。
ちなみに、この日のマッサージ師は小僧。

いいご身分だ。



ときに田舎ライフは楽しめているのか?


楽しんでる?

それなら良かった♪



外房の暑さは、ムシムシ感がなく、さらっとした暑さで過ごしやすいものだ。
そして、ゆっくりとした時間が流れている感じだ・・・・


にほんブログ村へ 採れたてのミニトマトはバカウマだった。
 ドラマ 『臨場』 の “朝採れ” を体験できた。
 そんな野菜フェチに是非 「ポチ」 っと★
 
 


★ そのままの勢いで、もう2クリックお願いします m(_ _)m ★

人気ブログランキング  FC2ブログランキング
 

| 真熊お出掛け | 14:19 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |