fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

伊豆・弾丸ツアー [前編]

先週の木曜日深夜、すなわち金曜日早朝に千葉の両親宅から帰宅した俺は、
3時間弱の睡眠の後、仕事へ向かった。

そして、22時過ぎに帰宅し、準備し、ブログを更新し、深夜 1:00(暦の上では土曜日) に
自宅を出発、途中で仲間を拾いながら小田原厚木道路の平塚PAへ。

俺が局長を務める 「とある組織」 のメンバーと合流し、計14名の大人数で車4台に分乗して
南へと車を走らせたのだった。


下田のコンビニにて

どこへ向かっているのかって?


夏といえば―――

青い海、白い砂、水着の女子と一夜限りのアバンチュール・・・・

「潮風を 頬に受け 裸足で駆けてく~♪」
という 『ふしぎな島のフローネ』(1981/世界名作劇場) のBGMが無意識に頭の中を流れる
くらいお約束な企画、“海水浴” に向かっているのだ。



途中、「車酔いの申し子」 と呼ばれる女子メンバーのために、ちょくちょく休憩を取りながらも
国道135線を寝不足のピークの状態で南へ疾走。


目的地は目と鼻の先

早朝 5:30、ようやく目的地手前 「最後のコンビニ」 に到着。
ビールや朝食を買い込み、再び車を走らせる。



そして、6:00前。
ついに目的地に到着!


到着!

あれは 「海」 っていうんだよ。
てゆうか、お前は去年も来てるぞ。
>>> 2009年 8月10日の記事 『真熊、伊豆の海へ行く



よし、海をバックに写真撮ろう。
お前、ちょっとたそがれろ!


たそがれ真熊①

おう、いい 「たそがれ」 だ。



次は、波打ち際をキャッキャ言いながら走れ!


たそがれ真熊②

またか・・・・

普通の犬は、「犬かき」 って技術のもと喜んで泳ぐらしいぞ?
海とか川を怖がるんじゃねぇ、このチキン犬が。



そんな俺と真熊の “お出掛け時のデフォルト” と言われる撮影姿を―――


撮影シーンを撮影されていた・・・

またも撮影されていた・・・・

しかも、この日は大失態を。
コンデジを持っていったにも関わらず、メモリカードを入れてくるのを忘れていたのだ・・・・

やむを得ず携帯で撮影。
あとはメンバーのデジカメで撮ってもらった画像。
やっちまったぜ・・・・



――― 6:00台ともなると、サーファー以外は我々のような場所取り組しかいないビーチ。

そんな静けさに包まれた白い砂浜で、我々もテントを張ったり、シートを敷いたり、
パラソルを設置したりと準備を進め、さっき買ったビールを飲みながら、
前日までメンバーの一人が行ってきた東北傷心旅行のお土産 『萩の月』(東北銘菓) を
堪能したりして時間をつぶしていた。


「萩の月」 を狙う・・・

お前には5年ほど早いわ。
(まぁ5年経っても食べさせないけど・・・)



そして、運転疲れを癒すべく、少しの間、仮眠を取っていると―――

次第に陽が高くなってくるビーチ。


次第に明るくなる海岸

いよいよ始まりますな、海での一日が!


というワケで、明日に続いちゃいます・・・・



にほんブログ村へ メンバー14名+犬一匹。
 当たり前のように参加している真熊・・・
 そんなイベント犬に是非 「ポチ」 っと★
 
 


★ そのままの勢いで、もう2クリックお願いします m(_ _)m ★

人気ブログランキング  FC2ブログランキング
 

| 真熊お出掛け | 02:35 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |