飛行犬、時々チワワ
公衆の面前で恥ずかしいハチ(蜂)の格好させられるわ、よそのチワワ君に笑われるわ、
モスキートさんのおかげで踏んだり蹴ったりの真熊。

少なからず心は傷ついたようだ。
よし、気晴らしに何か楽しいことしよう!
「飛行犬」 の撮影でもしよっか。
「飛行犬」
【名】 犬が全力で走る時に、前足・後足が同時に地を離れ、
あたかも飛んでいるかのような一瞬を撮影した姿のこと。
「飛行犬」 の撮影は、シャッタースピードを早めに設定して、足4本が同時に
地から離れた瞬間を連続撮影する必要がある、とても難易度の高い撮影だ。
俺は、そんな難しい撮影に挑もうとは思わない。
それは、「飛行犬」 の撮影など、もっと合理的な方法があるからだ。

そう、手で持って宙に浮かしちゃえばいいのさ!
飛んでいることに変わりはない。
自力か、他力かの違いだけだ。

ハチ(蜂)の姿で宙を舞う黒い犬。
なんかスゴイ楽しそうだ。
「飛行犬」 を十分に楽しんだ後は、ハチ(蜂)を脱いで、よその犬たちとの交流へ。

この日も時間が遅かったわりには、たくさんの犬が来ていた。
とりあえず近くにいた犬に近寄ってニオイを嗅ぐ真熊だが・・・・

あれ?
この子って・・・・?

そう、さっきのチワワ君。
いつの間にこんな所にまで・・・・
急ぎその場を離れる真熊。

ハチ(蜂)の姿を笑われたのが相当ショックだったのか、チワワ君を明らかに避ける真熊。

一方のチワワ君は、真熊をかなり気に入ったようで、ピッタリとついて来る。

なんとか、チワワ君の興味をそらし、振り切る真熊。
この2匹の噛み合わなさ、傍から見てる分には最高に面白い光景だった。
またここに来たら会えるのかな?
こうして3日にわたり紹介してきた俺と真熊の 「ハチ伝説」 。
たくさん恥ずかしい思いもしたが、今となってはちょっとした充実感すら覚える。

モスキートよ、お前の無鉄砲なネタ振りにも、ちゃんと応えてやったぞ。
次回またネタになるコスチュームを待っているぞ!
(やべっ! 自分から振っちゃった・・・・)

天国で真熊のハチ姿を笑ってくれているだろうか・・・・
皆さんも親孝行する前に是非 「ポチ」 っと★
| 真熊の洋服 | 02:38 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑