問題猫レポート [前編]
言われるがままに病院に行ってきましたが、常時、症状が出ているわけではないので、
案の定、病院では出ず、ゴールデンウィーク明けに “24時間脈を計測する機器” を
取り付けることになってしまいました・・・・
―――さて、昨日は一週間にわたり 「にいな被害」 を受け続けたリビングのメンテナンス
に追われていました。

ロールスクリーンのシミ部分をカットしたり-・・・・

臭いの取れない布団を粗大ゴミに出しに行ったり・・・・
その当事者といえば―――
寒かったこともあり、ストーブの前でぬくぬくと。

こっちの苦労も知らずに・・・・
そうこうしていたら、当事者の問題行動の原因とされる存在が。

ホントに空気の読めない天真爛漫な寿喜・・・・
イヤな余寒がするぞ・・・・
そこでいきなりスプレーとかやめてくれよ?
そんな俺と同じような不安に駆られたヤツがもう一匹。

そうなんだよ!
大丈夫か? ヤツら・・・・

うげっ!
レアな光景だ・・・・

俺も気になる・・・・
じゃぁ、例によって明日に続いちゃいますか・・・・・

こんな普通の光景も、局長家では緊張が走る・・・
そんな我が家の微妙な関係に是非 「ポチ」 っと★
| 日常 | 04:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑