fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2010年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

どこかのペットショップで・・・

(一昨日からのつづき・・・)


イマイチどこか分からない場所での桜祭りを後にし、これまたどこか分からない場所の
「AEON」 にたどり着いた。

とりあえず、その中にあるペットショップに吸い込まれるように入っていくと―――


ゴーグル

真熊用のゴーグルを発見。

暖かくなってきたし、一緒にバイクに乗る機会も増えると思うので、
目がシパシパしないように買ってやろうと考えたが、在庫なしの現品限りだったので、
この日は諦めた。
「楽天」 で探そっと。



次にまた発見が!


セントバーナード

セントバーナードの仔犬が売られていたのだ。
50万円!

「仔犬」 といっても、すでに体重は15kg・・・・
生後2ヶ月強でこのサイズっていったら、一年もしたら象みたいになるんじゃないか??



全然買う気はないが・・・・ というか物理的に無理だが、とりあえず触らせてもらうことに。


真熊 VS セントバーナード

何やら真熊とメンチを切り合っているが、本当に穏やかな性格なようだ。



ピンクの肉球を触りまくろうが、唇を引き上げて歯を見ようが、耳を裏返そうが、完全に無抵抗。
置物の如くデンとしている。


ピンクの肉球

仔犬とは思えない風格、落ち着き!
本当に可愛かった。


「アルプスの少女ハイジ」 では “ヨーゼフ”。
「あらいぐまラスカル」 では “ハウザー”。

ハウス食品の 『世界名作劇場』 では欠かすことの出来ない犬種、それがセントバーナード。



さらに発見!
チョコレート色のポメ

チョコレートカラーのポメラニアンがいたのだ。
トリミングを済ませた直後で、ママさんがお茶をしていたところを直撃。

チョコ色って、毛量が少ない子が多いんだが、この子はキレイな毛並みで、端正な顔立ち。

しかし、どう見てもポメラニアンには見えない。
ママさんも、過去に犬種を当てられたことは一度もないって話していた・・・・

「黒」 以上に希少カラーだから、会えてちょっとラッキーを感じた俺。



そして、いざ帰路へ。

今日はいろんな場所を回ったけど、楽しめたか?


今日の感想

なら良かった。

でも、家に着いたらバタンキュウだろうな・・・・・
(実際は帰りの車で泥のように眠っていた)



そういえば、桜の下で真熊を撮ったら、
すごい面白い顔に撮れたカットがあるのでお見せします!


これ・・・・・

おもしろ顔

なんか全身の力の抜けきったような笑顔。

「しまり」 がなさ過ぎ。。。



にほんブログ村へ ゴーグルだけじゃ危ないから、
 お椀でヘルメットでも作ろうかしら。
 そんなライダー真熊に是非 「ポチ」 っと★
 

| 真熊お出掛け | 00:05 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |