fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

コメントありがとうございました。

このたびの俺のオカンの危篤から急逝までの記事に対し、
ペットブログと関係ない完全な私的な内容にも関わらず、
温かいコメントで励ましてくださった皆さま、本当にありがとうございました。

おかげさまで、葬儀も無事に終わり、俺自身も心折れずに自分を保ちながら、
喪主一族としての務めを終えることが出来ました。


大変遅くなりましたが、以下、レスをさせていただきます。
(2009年12月26日~2010年1月9日の記事が対象です)


コメントありがとうございました


>ポメ好きさん

オカンが危篤の時から応援コメントをいただきアリガトウございました!

オカンが分かっていて俺に会いに来たのでは?というコメント・・・・
自分の死は予想してなかったと思いますが、
俺が 「手伝いに来なくていい」 と断ったのに、それでも強引に来たところを見ると、
何か運命に導かれたのかもしれないですね。

前回の 「婚約相手に逃げられた男」 の時にもコメントをいただいて、
いつも俺が潰れそうな時にピンポイントで励ましていただいてる気がします。
カユイところに手が届きまくっているコメントに助けられています。

本当にアリガトウございました!
また遊びに来てくださいね♪



>武蔵かーちゃん

オカンが危篤の時から応援コメントをいただきアリガトウございました!

俺のこんなブログから元気をもらったと言っていただけると、
非常に励みになります。
また、真熊たちを家族のように感じていただいてることも嬉しい限りです。

ホント、今年は幸せがたくさん来ますように!
俺だけじゃなく、遊びに来ていただいている皆さんにも!

コメントありがとうございました。
また遊びに来てくださいね!



>羊Y兄さん

まさか羊Y兄様からコメントをいただけるとは夢にも思っていませんでした・・・・
「局長のリスペクトする人気ブログ四天王」 に常にランクインしている
あの 『その後のサザビー』 から。。。

自分は 『愛しのサザビー』 からの愛読者ですが、
妹さんを亡くされた羊Y兄様の悲しさを漠然と理解しているつもりでした。
しかし今回、実際に自分の肉親を亡くしてみて初めて、
もっと深いところで羊Y兄様のお気持ちが理解できるようになった気がします。

俺のオカンは本当に突然逝ってしまったので、正直まだ実感が湧かないところがあります。
でも、羊Y兄様は死を宣告された Ayaさんの 「まだ生きたい」 という強い思いを
いちばん近い場所で感じながら看取ったんですものね。
今さらですが、本当にお辛い日々だったこととお察しします。

サザビーの呼吸不具合、未だ光が見えないようですが、応援しています。
7月頃、最もヒドイ症状の時から少しずつラクにはなっているのかな?と思っていますが、
まだまだ心配な状況なようですので、本当に大変だと存じますが頑張って下さい!
私も真熊、にいな、寿喜と共にこの地から応援しております。

また遊びに来ていただけると嬉しいです!



>nicoさん

オカンが危篤の時、応援コメントをいただきアリガトウございました!

nicoさんのお父様の釣竿の話・・・
胸が苦しくなりました。
お父様にとっては、お孫さんの釣竿の修理が何より大切なことだったのでしょう。
オカンも意識がない中で、俺の家の大掃除をしていたのかもしれませんね。

ありがとうございました。
また遊びに来て下さいね!



>ぷりもさん

オカンが危篤の時から応援コメントをいただきアリガトウございました!

「両親はいつかはいなくなる」
ホント、それは分かっていたのですが、あまりに突然その時がやってきたので、
驚きと悲しみと・・・・

親孝行は出来るうちにしておかないと、後悔することになってしまいますね。
とりあえず、当面は親父のケアを頑張ります。

コメントありがとうございました。
また遊びに来て下さいね!



>pompogさん

オカンが危篤の時から応援コメントをいただきアリガトウございました!

病室でオカンを見守っている間、小康状態の時は携帯片手にブログで
弱音を吐きまくって、なんとか自分を保てていました・・・(^^;)

pompogさんの言うとおり、オカンも最後は家族や姉弟たちに囲まれて
旅立てたので、幸せな最期だったのかもしれません。
何かの運命に導かれて、最期に俺の家に来たのかもしれませんね。

コメントありがとうございました!
また遊びに来て下さいね!



>マメさん

オカンが危篤の時から応援コメントをいただきアリガトウございました!

俺の駄文ブログから元気をもらってるなんて言っていただけると
励みになります!

ご自分の辛い経験も交えて励ましていただいたこと、
心から感謝しております。
頑張り過ぎないように頑張りますね!

コメントありがとうございました。
また遊びに来て下さいね!



>ジニママさん

オカンが危篤の時から応援コメントをいただきアリガトウございました!

残念な結果になってしまいましたが、
オカンが向こう側の世界で新しい幸せを見つけられるように、
精一杯弔ってあげようと思います。

ジニーちゃんは元気そうですね(^-^)
また遊びに来て下さいね!



>みーちゃん

ホント、みーちゃんにはどうお礼を伝えればいいのやら・・・・
コメントだけでなく、携帯メールでまで元気づけてもらい、
心の底から感謝しておりますさかいに。

みーちゃん他、皆さま同じことを感じているように、
確かに今後の親父が心配ですね。
ここは息子としてケアしていかないとね。
気が抜けてポックリ逝っちゃっても困るから・・・・

ときに、みーちゃんちも湯冷ましで水をあげてるって?
実は俺って雑な飼い方してるのかな・・・・(汗)

いつも応援ありがとうね!
また遊びに来てね!



>華さん

オカンが危篤の時から応援コメントをいただきアリガトウございました!

病室にこもっていた時は、親父も姉も当然ピリピリしていたし、
何かこの状況を誰かに聞いてほしい・・・なんて思いで携帯片手に
ブログアップしてました。
皆さんのコメントが入るたびに、会話しているような気持ちになり
心が少しラクになっていました。

華さんも大好きなお父さんに精一杯、親孝行しとかなきゃですね。
ホント、60歳を過ぎたら何が起こるか分からないって痛感しましたよ。

年末年始はこんな感じだったんで、デジイチどころの騒ぎじゃなかったから、
明日からはまた画像のクオリティに凝っていきますぜ!

また遊びに来て下さいね!



>デジャブさん

お心遣いありがとうございました。
俺を心配いただいているコメントで、気持ちに安らぎをいただきました。

にいなVS寿喜の件、膀胱炎か薬を飲みながら確認していく・・・って途中で
今回の騒ぎになってしまったので、またゼロから再スタートです。
でも、にいなはこの状況下でも恐れをしらずにアチコチにオシッコして
回ってくれました・・・(怒)

今週からはまたこの問題に対峙していかなきゃです。
まったく・・・・

コメントありがとうございました!
また遊びに来て下さいね!



>まつきさん

こういう時にすかさずコメントいただけるから助かっているんですよ!
ありがとうございます。

リンクの件、勝手に貼らせていただきました。
『ぐりぐらさんチ』 にも貼っていただけると嬉しいです。

お泊りの件、まつきさんの言うとおり、迎えにいっても特に
「寂しかったよ~」 みたいな様子はなかったです・・・・
ケロッとしていました。。。

親父の件も、残った肉親としてきっちりケアしてきますね。
おっしゃるとおり家族で少しずつ気持ちの整理をしていきます。

コメントありがとうございました!
また遊びに来て下さいね!



>りむさん

今回は残念な結果になってしまいましたが、
向こうの世界で今までよりもっと幸せな時間が過ごせるように
精一杯弔っていきます。

コメントありがとうございました。
また遊びに来て下さいね!



>「管理人のみ閲覧可能」 設定でコメントをいただいた方へ

たくさんのコメントをありがとうございました。

正直、「なんでこんなに辛いことばかり・・・」 って腐っていましたが、
ご自分の辛い体験を教えて下さった方のコメントに、
自分ばかり被害妄想を抱いていても良くないって目を覚ましていただきました。

その他、毎日のようにコメントいただいた方、
なんだか毎日お話ししているようで、元気づけていただきました。
犬の服・・・・、着せるようになってしまうものなんですね。

前回の 「婚約相手に逃げられた男」 の件でコメントいただいた方、
ありがとうございます。
ご自分の体験も踏まえて励ましていただけて、心苦しい限りです。
俺も頑張りますね!

皆さん、また遊びに来て下さいね!



――以上、皆さまコメントのお返事が遅くなってしまい、
誠に失礼いたしました。

また明日からはいつもの 『熊猫犬日記』 に戻りますので
これからも応援よろしくお願いいたします m(_ _)m

| 非日常 | 17:56 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |