fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

『熊猫犬日記』 臨時移転のお知らせ

熊猫犬日記』 臨時移転先

https://kumanekoinu.fc2.net



20200316_臨時移転1

のっぴきならない事情により、本日3月16日から最長で2週間程度の間、『熊猫犬日記』 は上記URLに臨時移転致します。

※ 新型コロナウィルスの影響とは無関係です。
※ 巨人のオープン戦最下位とも無関係です。



毎朝の通勤中に閲覧いただいているアナタも、お昼休みにアクセスいただいているアナタも、夜な夜な訪問いただいているアナタも、大変お手数ですが本日からしばらくの間、[https://kumanekoinu.fc2.net] をご覧いただけますようお願い致します。


2020年3月16日 『熊猫犬日記』 局長




さっそく 【仮設版】 に飛んでみましょう ―――


熊猫犬日記・仮設版

| 更新情報 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もう少しお待ちください

土曜日の朝に、こんにちわ。

バドミントン桃田の会見がありましたね。 順調に回復しつつあるようで安心しました。 とはいえ東京五輪までに事故前のコンディションに戻すのは難しいでしょう。 局長です。



――― さて、本日の 『熊猫犬日記』 の更新は、週末恒例で午後までお待ちを。


20200307_お待ちください4

それまでは、気持ち良さそうに眠っているにいなをわざわざ跨いでいく天然なのかバカなのか微妙な位置にいる寿喜の姿などを見ながら、不要不急の外出を控えてください。



これは、木曜日の朝の風景 ―――


20200307_お待ちください1

通勤途中、まだ開店まで1時間半以上もあるのに、ドラッグストア前には長蛇の列が。

目的はマスクなのか、トイレットペーパーなのか。
とにかく毎日こんな光景が展開されている。



20200307_お待ちください2

その一方で、「ラーメン二郎」の行列がなくなるという珍事も継続中である。
おかげで、数年ぶりに週一ペースで通うようになってしまった。



20200307_お待ちください3

ドラッグストアには並んでも、ラーメン二郎には並ばない。

世の中に、おかしなねじれ現象が生じてしまっている。
ニンニクとラスクみたいなサイズのチャーシューで、むしろ栄養過多になれるのに。



20200307_お待ちください5

アナタの生活はどうですか?
テレワークとか単なる自宅待機とか、変化が生じていますか?

俺は今のところ、何一つ変わってないですが、コロナウィルスは怖いです・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

お昼寝猫に「ポイントは先付けよ♥」のクリックを。



人気ブログランキング

アクセス等がガタ落ちする週末も応援を是非。



【今日の一言】

桃田、改めて無事で良かった。 フジテレビ記者の質問は空気を読まなさ過ぎて腹立たしいが。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 更新情報 | 10:39 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もう少しお待ちください

日曜日の朝に、こんにちわ。

昨日は巨人のオープン戦が無観客試合で決行されていたのですが、CS放送が無料視聴サービスを行っていたので、ちゃんとテレビ観戦していた局長です。



――― さて、本日の 『熊猫犬日記』 の更新は、週末恒例で午後までお待ちを。


20200301_お待ちください7

それまでは、新型コロナウィルスによる暗いニュースを吹き飛ばすような、以下の食欲をそそる写真で元気を増して、午後の本更新までお待ちあれ。

ちなみにこの写真は、嫁女房について回る稚葉



20200301_お待ちください1

花金である一昨日の夜、久しぶりに “駅前の立ち飲み屋さん” に行った。
まずは、挨拶代わりの “もつ煮” と生ビール



20200301_お待ちください2

この前夜がジムでのトレーニングだったので、引きつづきタンパク質摂取強化ということで、鶏肉を食い漁ることにしたのだ。

ということで、“タン”、“ハツ”、“ネギ間”、“豚バラ”。



20200301_お待ちください3

暗くて悲しいニュースは、俺の日常生活にも影を落とすようになった。

その前に、ビールをおかわり。
レバー” と “ネギ間” をタレで。



20200301_お待ちください4

なんと俺が通っているジムまで、新型コロナウィルス感染拡大予防のために、3月15日までお休みとなってしまったのだ。

仕方なく、飲み物をビールから “樽ハイ” に。
さらに、“つくね” をタレで。



20200301_お待ちください5

自宅にもダンベルやトレーニングベンチはあるのだが、それでもジムの設備の充実度とはレベルが違う・・・・

そこで、飲み物を “酎ハイ” に変更。



20200301_お待ちください6

しばらくの間は、質の高いトレーニングはできなさそうである。
いつまでつづくのだろうか、この抑制された生活は・・・・

ショックだったので、他にも “にんにく” やら “ホタテの塩辛” などたくさん食べた。



20200301_お待ちください8

こんなに世の中が疲弊している中、今度は花粉症の症状が出始めてしまった。
いやはやダブルパンチじゃないか・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

焼き鳥に「ポイントは先付けよ♥」のクリックを。



人気ブログランキング

アクセス等がガタ落ちする週末も応援を是非。



【今日の一言】

野球の無観客試合ってボールを打つ音とか選手の声とかがよく聞こえて面白かったっす。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 更新情報 | 11:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もう少しお待ちください

土曜日の朝に、こんにちわ。

暗いニュースばかりで日本中が疲弊している中、昨日の巨人・育成選手 “モタ” の支配下登録のニュースは演出も含めて温かい気持ちになりましたね。 局長です。



――― さて、本日の 『熊猫犬日記』 の更新は、週末恒例で午後までお待ちを。


20200229_お待ちください3

新型コロナウィルス感染拡大の影響で日本がおかしな状態になっている。

買い占め騒動が、「オイルショック」の再現まで引き起こしてしまうなんて。
昨日はコンビニに至るまで、トイレットペーパー、ボックスティッシュが姿を消していた。



20200229_お待ちください1

三連休明けの火曜日には 『ラーメン二郎』 に行ったが、あの長蛇の列で有名な二郎ですら、店の外の行列はおろか店内までガラガラの状態に。



おかげで待ち時間なしで食べられたが、寂しい気持ちも大きかった。


20200229_お待ちください2

それを埋めるために、とりあえず “野菜マシ” と、「うずらの卵」をトッピングした。

トイレットペーパーがなくなる” 等のデマに踊らされることなく、国民全体が冷静に対処できればいいのだが・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

二郎と猫に「ポイントは先付けよ♥」のクリックを。



人気ブログランキング

アクセス等がガタ落ちする週末も応援を是非。



【今日の一言】

台風のときの乾電池といい、最近の日本人は買い占めが大好きなのかな。 転売目的か?



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 更新情報 | 05:58 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もう少しお待ちください

三連休の最終日に、こんにちわ。

まだ2月ですが、季節は春になったのでしょうか。 もはや冬を感じる瞬間は朝晩くらいなもので、いつ桜が咲いてもおかしくない雰囲気ですね。 局長です。



――― さて、本日も 『熊猫犬日記』 の更新は、連休中ということでしばしお待ちを。


20200224_お待ちください1

それまでは、以下の駄文をもって三連休の最終日という貴重な時間を無駄づいしてみてはいかがでしょう。



数日前に綴ったが、先週は千葉県は幕張にいた ―――


20200224_お待ちください2

幕張メッセで行われていた某イベントで、二日間ひたすら鶏のから揚げを揚げつづけていたのだ。

新型コロナウィルスが猛威を振るっているタイミングだけあり、イベントへ自体の集客は非常に悪く、来場者も出展社も全員マスクという異様な光景だった。



20200224_お待ちください3

晩ごはんはホテルのレストランでのビュッフェ形式だった。

カニ、中華、洋食、カレーなどあらゆるジャンルのメニューが揃っていたにもかかわらず、前夜がジムでのトレーニングだったといこともあり、ここぞとばかりに牛ステーキを食い漁った。



20200224_お待ちください4

普段は鶏のムネ肉しか食べていないので、“初めてビフテキを食べる高度経済成長期の日本人” くらい目を血走らせてがっついていた。

牛一頭分くらい食べたのではないかと思うほど食い散らかした。



20200224_お待ちください5

そして、部屋はなぜかツインだった。
一人で泊まるのに、これでは持て余してしまう。



しかし、俺クラスにもなると、この状況でも持て余すことはない ―――


20200224_お待ちください6

ちゃんと2つのベッドをきっちり使い切るのだ。
心なしか腰に疲れや痛みが生じることはあったが、まぁ快適だった。



20200224_お待ちください8

そういえば、ベッドの上には外人客が喜びそうな折り紙の鶴も。
心憎い演出だ。



20200224_お待ちください7

この期間中は、手が粗れるんじゃないかというくらいアルコール消毒をしつづけていたが、どうか感染していませんように。






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

から揚げ男に「ポイントは先付けよ♥」のクリックを。



人気ブログランキング

アクセス等がガタ落ちする週末も応援を是非。



【今日の一言】

この状況で本当に東京五輪は開催されるんですかね。 日本に来るの怖くないですかね。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 更新情報 | 12:28 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ