fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

新しい定位置その後

三連休の最終日に、こんにちわ。

やはり社会復帰最初の一週間は脳と体が無理をしていたのでしょうか。 昨日はお昼過ぎに3時間ほどブログ更新に費やした以外は嫁女房共々ずっと寝ていました。 局長です。



――― さて、少し前に綴ったお話の続報。


20200113_太ったフクロウ1

赤いソファの 「背もたれの上」 という、なんとも不安定な場所を “定位置” としていた石像猫のにいなだが、IKEAのパーソナルチェアに入れ替えてからは―――



20200113_太ったフクロウ2

まさかの 「肘掛け」 を新しい定位置とするようになった。
背もたれよりも、さらに不安定な場所を・・・・



そのときの記事

20200113_太ったフクロウ9

2019.12.29 『新しい定位置



他の猫たちはというと ―――


20200113_太ったフクロウ3

こんな感じで、思い思いにくつろいでいるというのに、にいなだけは頑なに肘掛けの上に。
常に緊張感のある生活を送ることで、自分を律しているのだろうか。



20200113_太ったフクロウ4

もう一つのソファに移動しても、ポジショニングは変わらない。
止まり木の上の太ったフクロウの如く、わずか6cm幅の肘掛けに座りつづける。



20200113_太ったフクロウ5

このときは洗濯物を畳んでいたのだが、甘えるのが極度に下手なだけあって、そっと寄ってきて、まるで空気のように異物感なく―――



20200113_太ったフクロウ6

気が付けばこの場所に乗っていた感じだ。

寿喜のように、畳んだばかりの洗濯物にダイブするようなことがないので、我々人間にはなんら不具合はないのだが、只々この生態は謎ばかりだ。



20200113_太ったフクロウ7

鳴いたり、スリスリしたり、猫らしく甘えてくればいいものを。
とりあえず、背もたれにIKEAが想定していないような加重は掛けないでほしいのだが。



ちなみに、我々の食事中はというと ―――


20200113_太ったフクロウ8

やっぱり肘掛けの上で待機。

おねだりしたりはせずに、ひたすらこのフォームのまま静止。
もはや風景の一部と化している・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

不安定な場所を好む石像猫の生態にクリックを。



人気ブログランキング

太っているのに安定感は抜群の姿にも二発目を。



【今日の一言】

膝がガクガクするほどアクセス等がガタ落ちする三連休ですが、動物たちに変わらぬ応援を。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| にいな | 11:38 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新ブランド立ち上げ

土曜日の昼下がりに、こんにちわ。

つい先日、「謹賀新年」と連呼して、その少し後に「令和元年」ブームが来たと思ったら、もう今日で11月が終わっちまいますよ。 激しく動揺している局長です。



――― さて、かれこれ2ヶ月ほど前の9月のお話。


20191130_石像猫1

例によって腑抜けた・・・・ というか平和な光景が広がる我が家のリビング。

まだ暖かだったこともあり、石像みたな猫にいなも、網戸越しに外の世界の音や空気を楽しんでいる様子だった。



20191130_石像猫2

そんな姿にキュンと来たらしい嫁女房が、おもむろに捕獲を試み、自分の膝の上で愛で始めた。

稚葉寿喜は、こうすると喉を「ゴロゴロ」と鳴らせながら、100%脱力した状態で身を委ねてくるのだが、にいなはそうはいかない。



局長派” として嫁女房には絶対に迎合しない姿勢を示している。


20191130_石像猫3

しかも、俺の表情をうかがっている。
お前が何を訴えているかは分かっているぞ。

付き合いとして、少しは甘えたほうがいいですか?
ということだよな。



20191130_石像猫4

その後、再びフローリングの上にリリースされたにいなは、網戸越しにそよ風を浴びながら気持ち良さそうにうたた寝をし始めたのだが、その寝姿が・・・・



20191130_石像猫5

90度ほど回転させると、まぁ精気がないというか、動物病院に貼られている “ノミ” の拡大写真みたいというか、見るに堪えない姿だった。



しかし、その夜 ―――


20191130_石像猫6

尚もフローリングの上で眠りつづけるにいなだったが、少しだけフォームが変わっていた。

その寝姿を見て、俺のクリエイティブ魂に火がついた。
これは少し手を加えるだけで、かなりの作品に仕上がるぞ? と。



20191130_石像猫7
見本” を型紙代わりにして角度を微調整。
体のラインが違い過ぎるが、そこは目をつむって・・・・・



――― 完成!
20191130_石像猫8

最近ちょっとマンネリ化しつつあるこの 『熊猫犬日記』 に、新ブランドの立ち上げだ。

SEKIZOU』。
お腹の肉が気になるが、躍動感があっていいじゃないか。

スポーツブランドとしてブレイクするんじゃないだろうか。



20191130_石像猫9

いや、よくよく見ると、観光地とかにあるアレっぽいな。
KUMA』 とか・・・・

その前に、本家さんに怒られちゃいそうだ・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

幻の新ブランドに狂喜と歓喜のクリックを是非。



人気ブログランキング

嫁女房には甘えない鉄の意思にも二発目を。



【今日の一言】

失禁するほどアクセス等がガタ落ちする週末ですが、石像猫たちに変わらぬ応援を。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| にいな | 16:06 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

石像猫と珈琲

花金の朝に、こんにちわ。

今日は坂本龍馬の誕生日であり命日ですね。 旧暦の11/15ですが。 ときに楽天からFAの美馬はロッテに内定とか? 巨人は自前の戦力で頑張らないと。 局長です。



――― さて、“我が家のよくある光景” シリーズ。


20191115_にいな珈琲1

コンビニスイーツとほろ苦い珈琲で、“週末のお茶タイム” を楽しむ嫁女房
だが、その脇から “” みたいな色、および質感の生き物が忍び寄っていた。



20191115_にいな珈琲2

普段は神社の “狛犬” などの石像のように、お座りしたままピクリとも動かないにいなだが、この日はやたらアクティブな動きを見せていた。



しかし、さらに思い切った行動に ―――


20191115_にいな珈琲3

テーブルに足を掛け、いざ乗らんとしたタイミングで嫁女房に見つかってしまった。

コンビニスイーツを狙っていると思いきや、実はこれ、珈琲狙いなのだ。
そう、にいなはアスファルトみたいな色をしながら、珈琲が好きなのである。



20191115_にいな珈琲4

とはいえ、猫にカフェインを飲ませるなんて絶対に厳禁なので、とりあえずお茶のパックやミネラルウォーターなどで、PK時のディフェンスばりの “” を作る。



20191115_にいな珈琲5

珈琲を飲み始めると、毎回こうして尋常じゃないほど積極的にアタックを仕掛けてくる石像猫。

猫用のノンカフェイン珈琲とか、市場に出回っていないものか。
そんなに好きなら、一緒に嗜ませてやりたいのに。



20191115_にいな珈琲6

ちなみに、これは週末の朝の光景。

目が覚めて、ふとベッドの下に目をやると、窓から差し込む朝日で日向ぼっこをしながら黄昏れているにいなの姿が。



20191115_にいな珈琲7

甘えるのが下手なので、寿喜のようにストレートにすり寄ってくることはしないものの、こうやってすぐ近くで控えている不器用な14歳。



20191115_にいな珈琲8

それはそうと、なんとなく渋めにキメているようにも見えるこの姿。
ダンディズムでも追及しているのかと思えてしまうくらいじゃないか。



ということで、モノクロにしてみると ―――


20191115_にいな珈琲9

ふむ、予想どおり、それっぽく仕上がった。
若手俳優の写真集にありそうなワンカットじゃないか。

ただ一つ、余計に石像っぽさが増した感は否めないが・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

なぜか珈琲が大好きな石像猫にクリックを。



人気ブログランキング

ディフェンスと必死に戦う姿にも二発目を是非。



【今日の一言】

昨日はちょっとした宴席だったので、更新が遅くなっちまったんです。 酒、弱くなったなぁ・・・・



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| にいな | 08:14 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

石像猫の困惑

週の真ん中に、こんにちわ。

昨夜の柔道世界選手権は白熱しましたね。 出口クリスタはカナダ代表になってしまいましたが、それでも優勝はおめでたいですね。 実はかなりの柔道通である局長です。



――― さて、本日はお盆休みのレポートをワンブレイク。


20190828_石像猫1

代わりに、珍しく少しだけ動いていたこの石像みたいな猫のお話を。
といっても、さほど大した活動は見せていないので、“お話” というほどでもないのだが。



20190828_石像猫2

一心不乱に晩ごはんを食べている姿を撮影していると、カシャカシャというシャッター音が耳障りだったのか、ネコ科の獰猛な生き物みたいな顔で俺を睨んできたにいな



20190828_石像猫3

睨みを効かせたつもりなのか、一瞥(べつ)した感じで再びお皿に顔を埋めるが、俺も再びシャッター音を響かせながら撮影を始める。



20190828_石像猫4

すると、にいなも再睨み。
この1ミリも生産性のない攻防が永久機関の如くつづいたのであった。



そしてこれは、また別の日 ―――


20190828_石像猫5

いきなり嫁女房に抱きかかえられて膝の上に乗せられてしまったにいな。

嫁女房派” の稚葉寿喜ではなく、なぜかにいなをチョイスして膝に乗せた嫁女房の思考プロセスは謎だが、とにかく不思議な光景が展開されていた。



20190828_石像猫6

実はにいなは嫁女房を苦手としている。
どう接していいのか未だに分からないらしく、普段は絶妙な距離感を保っている。



20190828_石像猫7

それが、いきなりこんなことをされてしまうと、もはや動揺を通り越して “フリーズ” という状態なのだろう。

しかも、やたらベタベタしてくるし。



20190828_石像猫8

でも温められたせいか、次第に眠気が襲ってきたらしい。
体勢的には拒否反応が見て取れる硬直ぶりだが、それを勝る眠気なのだろう。



20190828_石像猫9

でも、やっぱり落ち着かなかったらしく、最後は嫁女房を振り切って、いつもの定位置に納まって寝直したのだった。






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

ネコ科の野生動物みたいな石像猫にクリックを。



人気ブログランキング

思わぬ攻撃にフリーズ中の姿にも二発目を。



【今日の一言】

阿部一二三が残念・・・・ というか対丸山で見ると心配です。 柔道って面白いんですよ!



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| にいな | 02:21 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

甘え下手による必死の甘え

お盆休みの終盤に、こんにちわ。

茨城のあおり運転事件にようやく進展がありましたね。 東名での痛ましい事件の後も、こういった同じような騒動がつづくのは一体なぜなのやら。 局長です。



――― さて、本日の 『熊猫犬日記』 の更新は、連休恒例で午後までお待ちを。


20190817_にいな1

実は二日間ほど家を空けており、昨夜・・・・ というか3時間前に帰宅した俺。

いろいろと荷物の片付けなどを済ませて、ようやくPCチェアに腰を下ろすと、ものすごく自然な流れで足の上ににいなが乗ってきた。



20190817_にいな2

絵に描いたような甘え下手ゆえに、寿喜みたいにニャ~ニャ~と何かを訴えることもなく、無言、且つ無表情のまま乗ってくるにいな。



20190817_にいな3

石像みたいな姿をしつつも、実は寂しかったのだろうか。
不器用なヤツだ。



20190817_にいな4

人間だったら中2男子と同じ14歳だというのに、まだまだ甘えたい年頃らしい。
でも、甘えるのは下手だけど。



20190817_にいな5

その下には、嫁である稚葉がいた。

甘える亭主の邪魔はせず、それでいて一応近くにポジショニングしていたのだろうか。
そうだとしたら、なかなかの夫婦じゃないか。






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

不器用猫に「ポイントは先付けよ♥」のクリックを



人気ブログランキング

石仮面みたいな “しかめっ面” にも二発目を。



【今日の一言】

ひょっとしたら体力的に本更新できないかも。 そしたらこの記事が “本更新”ってことで。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| にいな | 07:11 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ