fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

「熊猫犬オフ会」 全作業の終わり

皆さま、こんにちわ。

梅雨が明けた途端に真夏日が続いていますな。 局長です。
毛皮を着込んだ動物たちには過酷な季節になりましたね・・・・・



――― さて、地味に昨日のつづきを。 “お土産” 御礼シリーズの最終章。


20140724_祭りの後1

熊猫犬オフ会』 で参加者の皆さまからいただいたお土産を確認し、すべてを写真に収めるまでに一時間半も要した。

いやはや本当にたくさんいただいた。



20140724_祭りの後2

作業が終わりソファが空くと、真熊と “チップ” がさっそくその上でくつろぎ始める。

真熊は家主の “サヨ” ちゃんに甘えて手を舐める。
チップはなぜか顔を押さえながら、のた打ち回っている。



20140724_祭りの後3

でも、奥から声を掛けられると、一斉に振り向く。
おやつか何かをもらえると思ったのだろうか。



20140724_祭りの後4

この前日に執り行われた、作業も含めて10時間にわたるオフ会の疲れを微塵も見せない真熊と違い、なぜかとくに何もしていなかったチップが、さも疲れたような姿を見せる。

気分酔いみたいなものだろうか。



20140724_祭りの後5

俺もさすがにランナーズハイのような状態が薄れてきて、疲れ始めていた。
この足を伸ばせるカウチソファが、一層ぐったり、且つまったりさせるのだ。



20140724_祭りの後6

そうこうしていると、時刻も17時を回り陽が落ちてきた。



20140724_祭りの後7

日当たりのいいサヨ邸に、夕日が差し込んでくる。
オフ会の終了時刻から、ようやく24時間が経とうとしていた。



20140724_祭りの後8

くつろぐスタッフ陣を横に、俺はテーブルを借りて前日の参加者をチェックしていた。

挨拶しそびれた人が思いのほか多かったり、来なかった人が一割くらいいたりで、一人いろんな感情に揺さぶられていた。



20140724_祭りの後9

家主のペットのタヌキ “ココ” は、“ころん” さんからスタッフ全員へのお土産に入っていた犬用ネクタイをさっそく着用してフォーマル姿だった。

しかし、ネクタイを締めたところで、やっぱりタヌキはタヌキだった。



20140724_祭りの後10

チップは、相変わらず何もしていないくせに疲れた様子を見せる。
生きることに疲れているのだろうか。



20140724_祭りの後11

一方、リアルに疲れている俺は、サヨちゃん愛用の美尻用マッサージ機で尻の筋肉をほぐす。

サヨちゃん、日頃から美容に取り組んでいるのね。
できれば全身用のマッサージチェアであってほしかった・・・・



20140724_祭りの後12

18時にもなると、さすがにスタッフ陣全員に疲れが見え始めてきた。

そりゃそうだ。
炎天下で10時間も作業をしていたのだから。



20140724_祭りの後13

しつこいようだが、コイツは何もしていないのに、いちばん疲れた顔を見せている。
そして相変わらず舌をしまい忘れている。



20140724_祭りの後14

チップがあまりに疲れた姿を見せるので、普段タヌキが愛用しているベッドを借りて3匹そろって横にならせてもらう。



20140724_祭りの後15

前日もっともアクティブに活動していた真熊が一番元気という “ねじれ現象” 。

飼い主がスタッフとして徴用されていたため、終日放置されていた2匹は精神的に疲れてしまったということだろうか。



20140724_祭りの後16

いろいろな人たちを巻き込みながら実現したオフ会も、これで作業はすべて終了。

関わってくれたすべての人たちのご尽力と、多くの出会いに感謝しながら帰路に就いた。
改めて、皆さまありがとう。




まさかの二日連続での労働を強いられた熊猫犬ファミリーの貧乏くじっぷり ―――




オフ会も終わり、最近は再び低迷気味の当ブログ・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

台湾でも旅客機が墜落。 なんか飛行機に乗るのが怖くなりますね・・・・・
 

| 熊猫犬オフ会 | 07:19 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「熊猫犬オフ会」 祭りのあと

皆さま、こんにちわ。

ようやく関東地方も梅雨明けです。 長かったです。 局長です。
これでもう湿気で天然パーマネントが揺さぶられることもありませんね。



――― さて、何気に一昨日のつづき。


20140521_ランナーズハイ1

熊猫犬オフ会』 でいただいた “お土産” に対する御礼をお送りしたが、実はあの写真たちはここで撮影したのだ。

ミス熊猫犬日記” 2位の美女、“サヨ” ちゃん邸。
都内某所にあるマンションだ。



オフ会翌日の5月18日(日) ―――


20140723_御礼撮影1

疲れもまったく抜けていない、むしろランナーズハイのような状態の中、いただいたお土産たちを運び込み、誰からのお土産かを確認し、順番に写真を撮っていたのだ。



20140723_御礼撮影2

大きなダンボールが4箱。
本当にたくさんいただいたものだ。

真熊は前日の疲れも感じさせないくらいのハイテンションだ。



20140723_御礼撮影3

ちなみに、お礼メッセージが書かれたホワイトボード。
あれは俺の字ではなくサヨちゃんによるものである。

流れ作業の如くお土産がソファに運ばれ、サヨちゃんがメッセージを書いていたのだ。



20140723_御礼撮影4

そのお土産のうち、犬グッズがこれら。
ものすごい量だ。



20140723_御礼撮影5

真熊も大喜び。
こりゃ数年間は何も買わないで良さそうだ。



20140723_御礼撮影6

これらが自分宛のプレゼントだと分かっているのだろうか。
えらく会心の笑顔を見せている。



そういえば、この手の物品も多かった ―――


20140723_御礼撮影7

「ユンケル」 を始めとする滋養強壮剤。

皆さん、俺の疲れっぷりを心配してくれていたのね・・・・
(というか、俺のこの疲れきった顔はなんだ)



20140723_御礼撮影8

そのドリンク剤を含む飲み物類がこちら。

特筆すべきは、黒ビールの多さだ。
俺が地ビールや黒ビールが大好きだということを、ここまで熟知いただいているなんて。



20140723_御礼撮影9

さっきほどではないが、真熊も笑顔だ。
俺の喜びを理解してくれているのだろうか。



20140723_御礼撮影10

しかし、ありがた迷惑な一品も。

阪神タイガースグッズ。
俺を洗脳しようとでもしているのだろうか。



20140723_御礼撮影11

そして、俺の大好きな 「ラスカル」 グッズも。
こんなオッサンの趣味を、ここまでご理解いただいているなんて、むしろ感動だ。



20140723_御礼撮影12

その他、お菓子や銘菓を含めると、こんなにたくさん。

うなぎパイや 「通りもん」 などのご当地シリーズが目白押し。
ポテトチップスのコンソメパンチという、俺にとってのキラーアイテムまで。



20140723_御礼撮影13

真熊は、これらが自分は食べさせてもらえない品々だということが分かっているのだろうか。
笑顔が消えている。



20140723_御礼撮影14

さらには、猫向けのご馳走もこんなに。
我が家の猫たちも、真熊に負けないくらい愛してもらえていたのね・・・・・



20140723_御礼撮影15

これらも自分の戦利品だと勘違いしているのだろうか。
真熊の顔に笑みが戻った。



20140723_御礼撮影16

ということで、本当にたくさんのお土産をいただき、只々感謝の気持ちでいっぱいである。

改めて、真熊は幸せなポメラニアンだと感じた。
(写真は真熊でなく家主のペットのタヌキだが・・・・)

皆さま、本当にありがとうございました。




人も犬も猫も食べきれないほどのお土産に心から感謝 ―――




真熊も幸せなヤツだが、俺も負けないくらい幸せなオッサンだ・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

昨日付けで夏が始まったわけですね? 燃えてきますな!
 

| 熊猫犬オフ会 | 02:12 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「熊猫犬オフ会」 遅ればせながら御礼 [後編]

皆さま、こんにちわ。

あっという間に三連休も最終日です。 テンション急降下の局長です。
でも、熊猫犬地方は快晴です。 九州は梅雨明けしたようですね。



――― さて、昨日のつづき。 『熊猫犬オフ会』 の参加者からいただいたお土産への御礼。


20140721_御礼

早いもので、もはや2ヶ月も前のことになってしまった 『熊猫犬オフ会』 。
会場では多くの参加者の方から “お土産” をいただいていた。



では、つづきを ―――


20140721_御礼1

たぬ吉さん、うさ吉さん、ありがとうございました。
ぴの、あんこの黒いペアにもまたお会いしたいです。



20140721_御礼2

ティンクママさん、ありがとうございました。
サヨ” ちゃん宅のタヌキとお揃いの真熊の体操着もありがとうございました。



20140721_御礼3

あけさん、ありがとうございました。
おにぎりまで作っていただき、スタッフたちも感謝しております。



20140721_御礼4

緑子さん、ありがとうございました。
いただいた入浴剤、スタッフの間で大好評でした。



20140721_御礼5

れおれおさん、ありがとうございました。
マイク真木似のれおのアロハ姿、素敵でした。



20140721_御礼6

ちびさん、くまさん、ありがとうございました。
名古屋名物の一品たち、美味しくいただきました。



20140721_御礼7

世良さん、ありがとうございました。
当日はあまり豆太と絡めませんでしたが、また “Smiley Smile” でお会いしましょう。



20140721_御礼8

たまの父上さん、姉上さん、ありがとうございました。
また新宿とかで見かけたら声を掛けて下さい。



20140721_御礼9

つばめ11号さん、ありがとうございました。
静岡地獄” を抜けるのに苦労なさったことでしょう。 ご苦労さまでした。



20140721_御礼10

そらちゃん、ありがとうございました。
スタッフ参加なのに、お土産まで・・・・ マカロンも美味しかったです。



20140721_御礼11

くまこパパさん、ママさん、ありがとうございました。
ふと思っていたんですが、くまこってベロ長いですよね。



20140721_御礼12

ドリーさん、ありがとうございました。
ポール・マッカートニー公演、せっかく急いで向かったのに中止なんて・・・・



20140721_御礼13

momoママさん、komaさん、ありがとうございました。
またお二人で東京に出てくる際にはお声掛けくださいね。



20140721_御礼14

羊Yさん、ありがとうございました。
サザカレ、スタッフたちも大喜びでした。 何よりオフ会運営のご指導ありがとうございました。



20140721_御礼15

イブさん、ありがとうございました。
遠く松山から来ていただき、大変だったでしょう。 またこっちに来た際はメールください。



20140721_御礼16

アイコさん、ありがとうございました。
家入レオちゃんの故郷、遠く福岡からお越しいただき感謝しております。



20140721_御礼17

ゆかりさん、けんたさん、ありがとうございました。
エントリーの際はスッタモンダしてしまいましてご迷惑をお掛けしました。



20140721_御礼18

TETOさん、ATOさん、ありがとうございました。
当日はゆっくりお話しできず、すみませんでした。



20140721_御礼19

cookeiさん、妹さん、ありがとうございました。
モモコって眉毛があって、なんとなく “菩提” と似てるんですよね。



20140721_御礼20

まるたろうさん、のりたろうさん、ありがとうございました。
ちゃっぴ~、真熊に対してはテンションが低くて面白かったです。



20140721_御礼21

ちかさん、ありがとうございました。
遠く福岡から・・・・そして、「通りもん」 は俺の好きな食べ物ベスト5に入る一品です。



20140721_御礼22

dolceさん、ありがとうございました。
今年も秋ごろにサザオフでお会いしましょうね。



20140721_御礼23

りくママさん、ありがとうございました。
二品もいただいており、申し訳ない限りです。 鳥谷、今シーズンは調子いいですね。



20140721_御礼24

ヒメママさん、パパさん、ありがとうございました。
相変わらずヒメちゃんは獰猛で、抱っこできませんでした。



20140721_御礼25

ヒメママさん、パパさん、二品もありがとうございました。
また “片田舎のドッグカフェ” や “Smiley Smile” でお会いしましょう。



20140721_御礼26

らびっとさん、ラオウさん、ありがとうございました。
当日はゆっくりお話しできず、すみませんでした。



20140721_御礼27

らびっとさん、ラオウさん、二品もありがとうございました。
俺と真熊それぞれにいただいてしまい、感謝です。



20140721_御礼28

大変失礼しました!
スーパードライの詰め合わせ、お名前を控えるのを失念してしまいました。

ありがとうございました。 翌日には俺の胃袋へと吸収されてしまいました。



20140721_御礼29

大変失礼しました!
水玉の手提げ袋の一品、名前を控えるのを失念しておりました。

真熊の残念そうな表情に免じてご容赦ください。



20140721_御礼30

マ人さん、あ・・・・ありがとう・・・・ございました。
阪神グッズだけあって、真熊も複雑そうな表情です。 俺たち親子の気持ちを察してください・・・・




本当にたくさんのお土産をありがとうございました! 真熊、ジャニーズ気取りです ―――




俺にもビールがたくさんい届きました。 他にも珍グッズが・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

昨夜、芝生にテーブル置いて焼肉としゃれ込んだら、10分後に大雨が降ってきた・・・
 

| 熊猫犬オフ会 | 12:22 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「熊猫犬オフ会」 遅ればせながら御礼 [前編]

皆さま、こんにちわ。

三連休の中日をいかがお過ごしでしょうか。 局長です。
俺は風呂場にカビキラーを噴霧したり、キッチンに出没した小バエを退治したりしています。



――― さて、早いもので、もはや2ヶ月も前のことになってしまった 『熊猫犬オフ会』 。


20140602_敏腕営業マン6

実は、会場では多くの参加者の方から “お土産” をいただいていた。

その御礼が済んでいなかったので、今日はこの場を借りて謝意をお伝えしたい。
(伝える準備はずいぶん前からしていたんだが・・・・・)



では、始めさせていただきます ―――


20140720_御礼1

りえさん、ゆいさん、ありがとうございました。
ずいぶん前からコメントもいただいていましたね。



20140720_御礼2

白ポメまりんさん、ありがとうございました。
真熊と対照的な色のマリンちゃん。



20140720_御礼3

Qさん、ありがとう!
Qさんは、もう辞めちゃったけど職場の先輩である。



20140720_御礼4

みかさん、ありがとうございました。
また “大きな公園” で偶然会いましょう!



20140720_御礼5

忍者も門さん、ありがとうございました。
稀少種である黒サモエドとの生活を今後も楽しんでください!



20140720_御礼6

みるくパパさん、クー太ママさん、ありがとうございました。
真熊より毛ぶきのいいポメラニアンがいることを痛感しました。



20140720_御礼7

ペッツははさん、ありがとうございました。
次回はサザオフで会いましょう!



20140720_御礼8

ころんさん、もちぷよさん、ありがとうございました。
ペットに帰化したタヌキの飼い主として、“サヨ” ちゃんとも関係をコネクトしてやってください。



20140720_御礼9

まっくろくろすけさん、ありがとうございました。
真熊によく似たブーケ、また会いましょう!



20140720_御礼10

はなすけさん、ありがとうございました。
真熊が笑ってなくてすみません・・・・・



20140720_御礼11

なつさん、ありがとうございました。
サザオフでお会いしましょう! 真熊が笑ってなくてスミマセン・・・・



20140720_御礼12

りくママさん、ありがとうございました。
また “Smiley Smile” とかへ遠征してください。 美人のぷくママさんも一緒に・・・・



20140720_御礼13

あゆちゃん、ありがとうございました。
娘さんが今後も犬好きでいてくれますように!



20140720_御礼14

りゅうぽんさん、龍のパパさん、ありがとうございます。
今さらですが、龍くんってデカイですよね・・・・・



20140720_御礼15

Konyさん、ありがとうございました。
あまりお話しできず申し訳ありませんでした・・・・



20140720_御礼16

しほりんさん、スミレパパさん、ありがとうございました。
Smiley Smile” でお会いしましょう!



20140720_御礼17

ちゅーちゃんさん、ありがとうございました。
次回はサザオフでお会いしましょう!



20140720_御礼18

ちゅーちゃんさん、二つもありがとうございます。
雷が俺に抱っこされても笑顔でいられるように教育しておいてくださいね。



20140720_御礼19

蘭ママさん、ありがとうございました。
蘭ちゃん、女の子らしくて可愛かったです。



20140720_御礼20

さとみさん、ありがとうございました。
「べにあかくん」、かなり美味しかったです!



20140720_御礼21

ふうママさん、パパさん、ありがとうございました。
次回は 「すいらん」 でお会いしましょう!



20140720_御礼22

マロマシュさん、カズウさん、ありがとうございました。
ラスク、美味しくて一瞬でなくなりました・・・・


まだまだたくさんいただいたのですが、あまりに多かったので、また明日につづきます。




大きなダンボール4箱分もいただいてしまった。 真熊め、ジャニーズ気取りか ―――




いや、俺にもたくさんいただいた。 おかげで少し太りました・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

金曜日、テレビで初めて 『借りぐらしのアリエッティ』 を観た。 すごい良かった。
 

| 熊猫犬オフ会 | 04:50 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「熊猫犬オフ会」 プレイバック Part2

皆さま、こんにちわ。

金曜日も土曜日も、なぜか睡魔に勝てずソファで寝落ちしていた局長です。
週末なのに、二日連続でビールを一滴も飲まずに眠りに落ちました・・・・・



――― さて、毎日同じネタでは飽きてしまうと思うので、今日は別ネタを。


20140713_打ち上げ1

一ヶ月ほど前の6月8日(日)、時刻は17時。

俺はタンクトップ1枚で都内のあるお店にいた。
坂本一生(新・加勢大周)を思わせるいでたちだ。



20140713_打ち上げ2

奥のテーブルには、お馴染みの “サヨ” ちゃんと、イケメン彼氏の “犬(ケン)ちゃん” 。

サヨちゃんはものすごい目でこちらを睨みつけている。
集まりが悪くて、「おあずけ」 を食っているためのイライラか。



20140713_打ち上げ3

ようやくメンバーも集まり宴が開始されるも、サヨちゃんのご機嫌は未だ斜めらしく、今度は空気を読まずにしゃべり続ける “セル” を睨みつけている。



実はこの日、『熊猫犬オフ会』 のスタッフによる “打ち上げ” が執り行われたのだ。


20140713_打ち上げ4-2

チップ家” 夫妻、サヨちゃんカップル、“ひかる” 姉さん夫妻、“ラブママ”、“サモママ”、“ソラ” ちゃん、セル、“ノザー”、“ブラザーK” 、そして俺というメンバー。

オフ会開催から3週間が経とうとしていた。



こちらお馴染み、ブラザーK。


20140713_打ち上げ4

犬も飼っていなければ、むしろ興味もない。

生涯での動物とのふれ合いは、小学生時代に実家で飼っていたウサギのみという彼が、どうしてこの空間にいるのかが、今考えても実に不思議だ。



オフ会で何か出会いがあると信じてスタッフ参加したセル。


20140713_打ち上げ5

しかし残念ながら出会いも何もなく、6月末の誕生日も一人で過ごすこととなった。

俺もこれまで当ブログ上で何度となくセルの 「彼氏急募」 を綴ったものの、一件の応募もなかったのだった。



再びブラザーK。


20140713_打ち上げ6

前にも言ったが、動物全般が苦手の彼は、熊猫犬ファミリーとの絡みなど基本的にはない。

でも、数年前に一度だけ一緒に飲んだことはある。
とはいえ、人付き合いのいい男だ。



20140713_打ち上げ7

楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後は俺の言葉で締めることに。

まずは労いと、無償で丸一日働いてくれたことへの感謝を。
ときに風刺や時事ネタも交える。



20140713_打ち上げ8

金八先生が最終回の卒業式後の学活で生徒たちに向けて話す感動の言葉に近いレベルのことを、無償で働いてくれたスタッフたちへと伝える。



20140713_打ち上げ9

多分この写真は、「アナタたちは腐ったミカンなんかじゃありません」 といった感じのことを伝えていたんだと思う。

みんな目頭を熱くして、ハンカチで目を拭う者さえいた。



こうして宴は終わったのだが、そんなことよりこの日もっとも衝撃的だったことが ―――


20140713_打ち上げ10

サヨちゃんが思いのほか美脚だったことだ。

普段はボロボロのダメージ風デニムばかりなのだが、この日はまさかの足出し。
チップ家の父を始めとする小市民の男性陣は、終始落ち着かない様子だった。



20140713_打ち上げ11

お店の外でも、その美脚は目立っていた。

「無印良品」 と 「甘太郎」 のネームバリューをもってしても、サヨちゃんの美脚の前では単なる引き立て役にしかならなかったのだ。



20140713_打ち上げ11-2

その後、月曜日を数時間後に控えた日曜日の飲み会だというのに、それでも二次会に行こうという猛者だけが移動を開始する。

勢いのない負け犬どもは早々に帰っていった。



20140713_打ち上げ12

ここでも俺は、全国のサヨちゃんファンのために、その美脚を写真に納めていた。

ぶっちゃけ俺はそこまで興味はなかったのだが、いつも当ブログを読んでくれている男性読者のために、やむを得ずカメラを向けた。



そして、時間調整で立ち寄ったゲーセンのプリクラで写真を撮ったのだが ―――


20140713_打ち上げ13

どエライ気持ち悪い仕上がりに・・・・

昨今のプリクラは、勝手に目を大きくしたりチークを塗ったりしてくれるもんだから、俺までまさかのパッチリお目々に。

限りなくゲイっぽいビジュアルだ。



20140713_打ち上げ14

サヨちゃんカップル、ひかる姉さん夫妻、セル、そして俺という “若手メンバー” のみ二次会へ突入。

翌日が月曜日だからと、「早く始めて、早く終わろう」 と17時スタートにしたというのに、まさかの二次会。



その一杯目に俺が飲んだこのお酒 ―――


20140713_打ち上げ15

どうやら、これが命取りとなった。
空きっ腹で散々飲んだ一次会に、トドメを刺すようにコイツが俺の脳みそをイタズラしてきた。

ということで、二次会の記憶が未だほとんどないのである・・・・




これで晴れてオフ会関連の集まりがすべて終わった我々スタッフメンバー ―――




また機会があれば何かやりましょう。 ありがとうございました。



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

ワールドカップ、なんかブラジルが最悪の結末になっちゃいましたね。 3位すら逃すとは…
 

| 熊猫犬オフ会 | 11:49 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ