fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

呆れるほどのワガママぶり|かまくら争奪戦 【後編】

日曜日の朝に、こんにちわ。

昨日は首都圏で雪が降りましたね。 史上最速での桜の開花宣言がされた日に、まかさの雪。 異常気象でやんすな。 今週は寒の戻りらしいし。 局長です。



――― さて、昨日のつづきで、【後編】を。


20200314_新しいかまくら11

満を持して投入した “かまくらジャイアンツ” を寿喜に奪い取られてしまったにいなのために、新たなかまくら型ベッドを買ってきた俺。



20200315_かまくら争奪戦1

今度こそ念願の “My かまくら” をゲットすることができると喜んだのか、脇目も振らずに中へと入っていくにいな。

稚葉は例によって、にいなが落ち着いた後に押し入るつもりなのか。



20200315_かまくら争奪戦2

しかしそこへ、嫁女房に追っ払われた寿喜が、またも性懲りもなくやって来た。
常に新しいものを独り占めしたがる、末っ子体質もここまでくるとヒドイもんだ。



20200315_かまくら争奪戦3

稚葉も寿喜を牽制する。

とはいえ、単ににいなで暖を取ろうとしているだけなので、決してにいなのことを思っての行動ではないのだが。



20200315_かまくら争奪戦4

そこへ、嫁女房からの一喝。
油断も隙もあったもんじゃない。



20200315_かまくら争奪戦5

このままでは、いつまでたってもにいなに安息の時間はやって来ないと分かったので、ニューかまくらごとIKEAのパーソナルチェアに移動。



20200315_かまくら争奪戦6

いまいち状況が把握しきれていない様子のにいなだが、これなら当面の間は誰にも邪魔されずのんびりできるはずだ。



20200315_かまくら争奪戦7

心置きなく “My かまくらライフ” を楽しむがいい。



20200315_かまくら争奪戦8

その間、寿喜は俺のPCチェアに座らせておく。
ここも猫たちの間では人気スポットなのだから、文句はないだろう。



20200315_かまくら争奪戦9

稚葉は石油ファンヒーターの上で暖を取る。
にいなに対する俺たちの鉄壁ディフェンスを感じ取ったのだろうか。



20200315_かまくら争奪戦10

ちなみに、ポジショニングはこうなっている。
にいながニューかまくらを堪能できるよう、3匹の猫たちの間に適度な距離を空けているのだ。



20200315_かまくら争奪戦11

それでも、どうにも納得がいかないらしい寿喜。
一番ズルいのは自分だということにすら気付いていない無神経さ。



20200315_かまくら争奪戦12

対して、ようやく自分専用のかまくら型ベッドを手に入れて、感慨無量な表情を見せるにいな。
ここまでの長い道のりが脳裏をよぎっているのだろうか。



しかし ―――


20200315_かまくら争奪戦13

尚も諦めがつかない様子の寿喜。
最近は嫁女房に甘やかされているせいか、どこまでもワガママに育ってしまった。



結局、その翌日には ―――


20200315_かまくら争奪戦14

まんまとニューかまくらを手中に落とした寿喜。

常に自分がいちばん新しいものをゲットできないと気が済まないらしい。
おかげでにいなは、今さらかまくらジャイアンツに戻る羽目に・・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

束の間だが新かまくらを得たにいなにクリックを。



人気ブログランキング

手が付けられないワガママ寿喜にも二発目を。



【今日の一言】

異常気象でもアクセス等がガタ落ちする週末ですが、我が家の動物たちに変わらぬ応援を。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 05:28 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

かまくら争奪戦 【前編】

土曜日の朝に、こんにちわ。

ホワイトデーでやんすね。 「毎年バレンタインデーにチョコをたくさんもらっちゃうので、お返しが大変です・・・・」 なんて言葉を吐いてみたい局長です。



――― さて、今週我が家で起きた出来事。


20200314_新しいかまくら1

こちら、先日綴った “かまくらジャイアンツ”。
我が読売巨人軍の公式グッズであるかまくら型ベッドだ。



念のため、先日の記事を確認してみよう。


【そのときの記事】

20200314_新しいかまくら12

20111231_アイコン 2020.02.27 『かまくらジャイアンツ



だが、お気付きだろうか、様子がおかしいことに ―――


20200314_新しいかまくら2

そう、寿喜が我が物顔で愛用しているのだ。

唯一 “My かまくら型ベッド” を持っていないにいなのために、数年保管していたものを卸したというのに、根っからの末っ子体質である寿喜にまんまと奪われてしまっていたのだ。



20200314_新しいかまくら3

真熊は今も尚、俺が補強したひんやりクールハウスを愛用。
きっと堅牢な作りが安心感を生むのだろう。



20200314_新しいかまくら4

にいなからかまくらジャイアンツを奪取するまで寿喜が愛用していたかまくら型ベッドは、以前も綴ったがこのザマである。



20200314_新しいかまくら5

用途が “かまくら” から “座布団” に変わってしまっていたが、かまくらジャイアンツの登場と同時に寿喜からも放棄されたのだった。



あまりにも不憫なにいな ―――


20200314_新しいかまくら6

しかし、再び “宿なし生活” に舞い戻る羽目になってしまった彼を、我々は放っておかなかった。
嫁女房が手にしているものを見れば、お分かりだろう。



20200314_新しいかまくら7

(ドラえもんの口調で) 「新しいかまくら型ベッド~~!」

せっかくのかまくらジャイアンツを寿喜に奪われてしまったにいなのために、さらに新しい一品を買ってきたのだ。



20200314_新しいかまくら8

これでまた、にいなも専用かまくらをゲットできるのだ。
かまくらジャイアンツの中で気持ち良さそうに眠る寿喜に腹を立てる必要もなくなるぞ。



○○ホイホイ” の如く、ものすごい勢いで吸い寄せられるにいな。


20200314_新しいかまくら9

いつものピクリとも動かない石像みたいな様子からは比べ物にならないほどのアクティブぶりじゃないか。



だが、それもまた ―――


20200314_新しいかまくら10

にいなの後方から、“魔の手” が忍び寄る・・・・

新しいかまくらの導入を瞬時にキャッチする第六感でも持ち合わせているのかというレベルの反応を見せてくる寿喜。



20200314_新しいかまくら11

にいなのニューかまくらを守るために、嫁女房が寿喜を追っ払うも、さらに今度はまた別の難敵が・・・・

ニューかまくらを前に、にいなの運命はいかに ―――


【後編】につづく。





ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

新しいかまくらを狙い続ける寿喜にクリックを。



人気ブログランキング

にいなのかまくらに割り込む稚葉にも二発目を。



【今日の一言】

ホワイトデーでもアクセス等がガタ落ちする週末ですが、我が家の動物に変わらぬ応援を。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 04:54 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ようやく主役の登場|ひな祭り最終章

木曜日の朝に、こんにちわ。

ついに新型コロナウィルスもWHOによりパンデミックが宣言されましたね。 それでも東京五輪を決行すると豪語する森会長って何を考えているのやら。 局長です。



――― さて、ダラダラつづいている例のお話もようやく最終章。


20200312_ひな祭りの主役1

そう、これといって特筆すべき出来事もハプニングもないのに、なぜか5話もつづいてしまった一週間前の “ひな祭り” レポート。



20200312_ひな祭りの主役2

一体何を警戒していたのか、ずっとIKEAのパーソナルチェアの下に隠れてこちらの様子を窺っていた稚葉が、ようやく出てきた。



20200312_ひな祭りの主役3

そもそも女の子のための節句ゆえに、この日の主役は稚葉だというのに、隠れたまま一向に出てこないから、まさかのオスのみで先にお祝いしちゃったじゃないか。



20200312_ひな祭りの主役4

そんな稚葉も、オス猫どもとまったく同じで、ケーキなどには目もくれず、まるで吸い寄せられるかの如く梅の花のもとへ。



20200312_ひな祭りの主役5

お行儀よく台の上に手を揃えながら梅の花を物色しているが、何か猫を惹きつける匂いでも発しているのだろうか。

もしくは、“猫じゃらし” 的なおもちゃに見えてしまっているのか。



20200312_ひな祭りの主役6

寿喜といえば、なぜかお魚をもらえる前提で嫁女房に文句を言いつづけている。
そんなこと一言も言っていないのに。



20200312_ひな祭りの主役7

あまりに猫たちが梅の花にちょっかいを出すもんだから、一旦フォーメーションを変えることに。

何せこの花瓶は、地域の陶芸クラブでキャプテンを務める “親父” のお手製ゆえ、猫たちに落とされたりして割られてしまうことを嫁女房がえらく警戒しているのだ。



20200312_ひな祭りの主役8

ひとまず台を撤去。
この状態で倒れされたくらいでは花瓶も割れないだろう。



20200312_ひな祭りの主役9

しかし、猫たちがあまりに熱心に噛んだりしたもんだから、フローリングの上に無残に散ってしまっている梅の花。



ちなみに、この間に稚葉にもケーキを食べさせたのだが ―――


20200312_ひな祭りの主役10

にいな同様、一口くらいは食べたものの、あまり美味しくは感じなかったらしい。
結局は、真熊がもっとも喜んだイベントだった。

ひな祭りというよりは、“猫の梅祭り” みたいな感じだったな・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

ようやく姿を見せたこの日の主役にクリックを。



人気ブログランキング

文句を言い続けて巡回中の寿喜にも二発目を。



【今日の一言】

森会長は、自分の任期中に五輪を開催したいだけなのかな。 状況を理解できていないのかな。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 02:52 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひな祭りケーキ実食

火曜日の朝に、こんにちわ。

プロ野球の開幕延期が決定しましたね。 妥当な判断だと思います。 この状況で人が密集する野球場なんてリスクが高すぎますからね。 局長です。



――― さて、地味につづいてしまっている例のお話。


20200310_ケーキ完食1

そう、ちょうど一週間前、女の子のための節句 “ひな祭り” のレポート続編。

嫁女房がやる気満々で買って来た犬猫用ケーキだったが、思いのほか猫には不評だった。
すぐに背を向けた寿喜だけでなく、実際に口にしたにいなの評価も低いらしい・・・・



20200310_ケーキ完食2

一方の真熊は、ものの5秒ほどで完食してしまった。
この顔をご覧いただければ、その食べっぷりも容易に想像がつくだろう。



20200310_ケーキ完食3

しかも、“上目づかい” におねだりをすれば、何かをゲットできる確率が高くなくことを学習してしまっている節がある。



20200310_ケーキ完食4

とはいえ、そんな魂胆は百も承知の嫁女房は、頑として応じない。
呼び方云々が理由ではなく、健康上の理由で応じないのだ。



20200310_ケーキ完食5

多少、粘られたところで折れない嫁女房。
しつこいようだが、呼び方がどうこういう話ではなく、健康上の理由で応じないだけである。



20200310_ケーキ完食6

まぁ、きっと真熊も分かっている。

この手の特別メニューでおかわりできた試しなど過去にないのだから。
ハイカロリーなメニューを無尽蔵に食べられるなんてことは絶対にあり得ないのだ。



20200310_ケーキ完食7

最初からケーキに背を向けていた寿喜は、もはやお皿に丸々残っていても、一切見向きもせずに室内をウロウロしている。

ケーキの代わりに何かよこせ!」 というアピールだろうか。



20200310_ケーキ完食8

同時に、さすがに真熊の顔に付いたクリームは気になるらしい。

そんなことより、お気付きだろうか。
この日の主役のはずの稚葉が、ようやく姿を見せ始めたということを・・・・


あと一回くらいつづく。





ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

ケーキに満足で小汚い顔の真熊にクリックを。



人気ブログランキング

ケーキを一口も食べなかった寿喜にも二発目を。



【今日の一言】

東京五輪も中止なり延期なりのシナリオも準備しておかないと、このままじゃ難しいっすよ。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 05:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

食らい付け! ひな祭りケーキ

新しい週に、こんにちわ。

この状況下で未だ世界を転戦する卓球やバドミントンの日本代表チームは大丈夫なんですかね。 ビザが発給されづらいことも、ウィルス感染リスクも。 局長です。



――― さて、まだ終わっていなかった例のお話のつづきを。


20200309_ひな祭り1

そう、先週の3日、すなわち女の子の節句 “ひな祭り” のレポート続編。

梅の花を飾って、それっぽいお菓子やケーキを用意して、やる気満々の嫁女房と、そのケーキに翻弄される真熊



【前話までのおさらい】

20200309_ひな祭り10

20111231_アイコン 2020.03.05 『掟破りのオスだけのひな祭り




20200309_ひな祭り2

しかし、ついに待ち切れなくなって、ケーキにフライングしやがった。

ウェイティング・ポメラニアン” の異名を欲しいがままにするほど 「待て」 が得意だったというのに、加齢と共に衰えやがったのか?



20200309_ひな祭り3

その、真熊が何かに食らい付いた姿を見逃さなかったのか、今度は寿喜があれこれ文句を言いながら戻ってきた。



20200309_ひな祭り4

さすがにこれ以上の “おあずけ” は忍びなくなったのか、嫁女房は主役である稚葉を諦めて、ケーキを分け始める。



20200309_ひな祭り5

梅の花なのか、それを乗せている台なのか、稚葉が一体何に警戒しているのかは不明だが、とにかくIKEAのチェアの下に隠れたまま出てこない。



20200309_ひな祭り6

それぞれのお皿にケーキをよそったところで、あとは「ヨシ!」の声を待つだけとなり、食い入るように嫁女房の口元の一点のみを見つめる真熊。



20200309_ひな祭り7

一方、やっぱり何か言い足りないのか、尚も文句を言っている寿喜。
前世はクレーマーだったのだろう、きっと。



20200309_ひな祭り8

すると、稚葉を除いてもまだ一匹足りないことに気付いた嫁女房が、リビングの隅っこで気後れしていたにいなを捕まえてきた。



20200309_ひな祭り9

こうして、念願の「ヨシ!」発動。

しかし、寿喜には美味しくなかったのか、すぐに背を向けてしまった。
犬猫用” となっていたのだが、お気に召さなかったらしい・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

ひたすら「ヨシ」を待つ健気な真熊にクリックを。



人気ブログランキング

逆にひたすら文句を言っている寿喜にも二発目を。



【今日の一言】

あらゆるスポーツも格闘技も無観客試合になる中、世界を転戦する必要があるのだろうか。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 05:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ